top of page

し ら べ も の

空の検索で567件の結果が見つかりました。

  • 【内装の学校DIY実践編】Let’s DIY!~完成編〜

    みなさま、こんにちは! 前回まで【内装の学校DIY実践編】のレポート ~事前準備・AM編 ・ ~PM編 をお届けして参りました。 築40年を超える団地の一室が、参加者の方、協力会社の方々の頑張りとサポートで たった一日で素晴らしい空間に生まれ変わりました!どうぞご覧ください!! *************************************** まずは学生さんと参加者さんとUR職員さんと一緒に作ったモデルルーム (401号室:レトロエレガンススタイル)です。 ◆玄関 平安伸銅工業株式会社さまのラブリコを使用し、ブラケットを装着。 靴収納や飾り棚として活用できるよう棚を作りました。 ◆ダイニング 淡いブルーのエレガントな壁や甘いテイストを演出するダイニングテーブルと きらびやかなシャンデリアの組み合わせが素敵な空間。 アンティーク調の掛け時計や金具に吊るされたグリーン、テーブルコーディネートもマッチしています。 ◆キッチン シックな大理石調のクッションフロアに明るいピンク(夏水組ペイント:ジョリオット)を壁に配色。 クッションフロアは水が飛んでもさっと拭けるのでキッチンの床材にピッタリです。 ◆寝室 落ち着いた配色から小花柄のインパクトクロスを用い、 インテリアはゴージャスな王宮のような雰囲気になるよう配置しました。 ◆リビング 一日の終わりに、ほっと一息つけるコーヒータイムを… と思わず妄想してしまう方もいらっしゃると思います。 部屋の色は落ち着いた色を配色し、照明で一気に空間を上品に コーディネートします。 ◆洗面化粧台 ◆浴室 ◆トイレ ************************************ 続きまして、学生さんのみで作ったお部屋(402号室:西海岸×ブルックリンスタイル)のご紹介です。 ◆玄関 落ち着いた重厚感のある床材を使用し、玄関から一気にブルックリンスタイルに。 右の壁面は、イタリアの建築に使用されるヴェネチアン・スタッコを使用。 コテで磨かれた光沢感がかっこいいです。 ◆リビング 深い緑色のペイントと白色の木目調の壁紙でコーディネート。 ◆ダイニング こちらはリビングと同じ白色の木目調の壁紙に淡いグリーン(夏水組ペイント:ピスタッシュ)を ペイントしました。 ◆キッチン サーフテイストの壁紙を襖に取り入れ、それに合わせてマリン調の配色を選定しました。 ◆寝室 クールでおしゃれなブルックリンの街を連想し、レンガでハードさを演出。 ◆洗面化粧台 夏水組ペイントステンシル を使用し、模様をつけました。 ◆浴室 アメリカンカジュアルなものを選定。 ◆トイレ 授業のコーディネートシート課題で、多くの学生さんが同じ壁紙を選ばれており、 満場一致でこちらの爽やかな壁紙に決定。 *********************************** 12月21日に梅の木団地DIY物件のプレスリリースがあり、来場者さまへ学生さんが こだわりの部分を丁寧に話されていました。 長丁場に渡る物件コーディネート・施工、本当にお疲れ様でした! 彼女たちの達成感に満ちた笑顔がすがすがしいですね! *********************************** いよいよ明日12月23日よりモデルルームの一般公開となります。 営業時間 : 9:30~17:00 定休日 : 水曜日、年末年始(12/29~1/3) 場所 : 〒807-0006福岡県遠賀郡水巻町梅ノ木団地 管理サービス事務所にてスペアキーを受け取ってください。 皆様のお越しをお待ちしております。

  • 【内装の学校DIY実践編@福岡】Let’s DIY!~事前準備編・AM編~

    みなさまこんにちは。 先日大成功をおさめた『内装の学校DIY実践編@福岡』のレポートをお送りします! たった1日で団地1室をどこまでDIYできるのか?!ということで、参加者の皆様と、 坂田が2017年9月より非常勤講師を勤める九州女子大学「インテリア設計演習」受講生と 一緒にチャレンジしていただきました。 物件は九州女子大学さまとUR都市機構さまで協定を結び、 福岡県遠賀郡梅ノ木団地の2室を施工。 (2室のプランニングとコーディネートを学生が行い、1室を学生のみでDIYを担当、 もう一室を内装の学校参加者さんと一緒にDIYを行いました。) Beforeはこちら。(401号室と402号室は左右対称の間取りとなっております) 401号室 402号室 「インテリア設計演習」授業風景 UR都市機構職員様による梅の木団地の現状を学生がヒアリングしました。 大学に戻り、内装プランニングやコーディネートなど皆で話し合いながら決定しました。 <内装プランニング発表の様子> <内装コーディネートを練っている様子> いよいよ12月14日『内装の学校実践編@福岡』 スタートです! まず壁面に塗装を行います。 次に壁紙を貼っていきます。 (代表 坂田が手にしているものは、輸入壁紙です。貼り方の説明をしております。) お疲れ様です!ここでお昼休憩を取りまして、 午後はもっと変身させていきますよ! 続きは 【内装の学校DIY実践編】Let’s DIY!~PM編~ でお楽しみください。

  • 【内装の学校DIY実践編@福岡】Let’s DIY!~PM編~

    こんにちは! 前回お届けした 【内装の学校DIY実践編】Let’s DIY!~事前準備編・AM編~ に引き続き、 今回は午後の様子をレポートします。 午前中の内装の学校参加者さんに加え、九州女子大学「インテリア設計演習」の講義として 学生さんも午後から参加し、スピードアップしていきます! ◆ダイニング ダイニングスペースは、L字型にチェアレールを設置し塗装後、 エレガントなマリーゴールド模様の輸入壁紙【ウイリアム・モリス壁紙  210368 】を貼ります。 幅が50cm幅の多い輸入壁紙は女性一人でも作業しやすいので、DIYにおすすめです。 事前講義経験の元、手慣れた手つきで壁紙に糊を塗っていきます。 ◆キッチン キッチンには【サンゲツクッションフロア  HM-1095 】を使用しました。 上品な大理石のようなデザインで、キッチンを高級感のある空間に大変身。 クッションフロア用の糊を床に塗ってから、寸法に切っていきます。 ◆寝室 寝室ベッドヘッド側の壁には【シンコール壁紙  BB-8772 】を使用。 爽やかなブルーにエレガントな花柄が散りばめられており、 ゆったりとした空間を演出できるのでベッドルームに最適です。 ◆バスルーム バスルームには。【お風呂にも貼れる はがせる壁紙  NU1654 】を使用。 横幅のサイズに切ってからフイルムをはずし、横に貼っていきます。 壁面が濡れていると綺麗に貼れないので、水分は拭き取ってから貼りましょう。 ◆インテリア家具セッティング! 素敵な空間を演出するために欠かせないインテリア小物の数々。 レトロエレガンスな照明や時計、テーブルコーディネートを飾ったら完成です! みなさん夜遅くまでの施工、本当にお疲れ様でした! みなさんとても良い笑顔です。 参加者の皆様、ありがとうございました! そしてたくさんのサポートをいただいた企業の皆様、本当にありがとうございました。 施工の全貌は、 【内装の学校DIY実践編】Let’s DIY!~完成編〜 にてご覧下さいませ。

  • 「Salerno 百合ヶ丘」内覧会のお知らせ

    みなさまこんにちは 夏水組が内装デザインで関わらせていただいた 「 Salerno(サレルノ) 百合ヶ丘 」の内覧会のお知らせです! Salerno百合ヶ丘は賃貸物件で 小田急電鉄小田原線 百合ヶ丘駅から徒歩約5分の立地にあり、 2階建ての建物に8世帯のご入居が可能となっております。 内覧会に向けて少しだけお部屋をご紹介いたします! 大きな開口が特徴の1階のお部屋 開放感のあるリビングだけでなくバルコニーでもゆったりした時間を過ごしていただけます 広々とした寝室やロフトのある2階のお部屋 深い赤やヴィンテージ風のクロスをアクセントに落ち着いた空間となっております 外構もタイルやブリックで彩りとても素敵に仕上がっております! 内覧会では2つのテイストと間取りの異なるお部屋などをご案内致します 当日は 夏水組代表の坂田夏水 もSalerno百合ヶ丘でお待ちしておりますので みなさま是非お越しください! **Salerno百合ヶ丘 内覧会** 日時: 2017年12月11日(月) 14:00〜16:00(終了16:30) 住所: 神奈川県川崎市麻生区高石1丁目付近 お申し込み方法: ①内覧会参加ご希望の方は、受付時間(14:00〜16:00)の間にお越しください。 ②取材希望の方は、夏水組・お問い合わせメールより件名を「Salerno百合ヶ丘 内覧会取材希望」と していただき、以下の内容を本文に記載の上お送りください ・会社名 ・お名前(ご参加される方の全員分の記載をお願い致します) ・メールアドレス ・代表者様氏名 / お電話番号 お申し込み先メールは contact@natsumikumi.com までお願い致します 『Salerno百合ヶ丘 詳細アクセス』 小田急電鉄小田原線 百合ヶ丘駅北口から約5分 カラオケルームロックス百合ヶ丘店を過ぎて見えてくる坂道を上がってください

  • 「西荻北ホープハウス」産経新聞の記事がネットニュースに掲載!

    みなさま、こんにちは! 「西荻北ホープハウス」 についてさらにご報告です♪ 先日ブログでご紹介した、 産経新聞に掲載された「西荻北ホープハウス」の記事 その記事が産経ニュースやYahoo!ニュースなどのネットニュースに掲載されました! ネットニュースのリンクは↓↓↓ *** 【産経ニュース】記事ページ *** *** 【Yahoo!ニュース】記事ページ *** 産経新聞の記事の内容が詳しくわかりますよ―!

  • 西宮にDIYショップオープン!

    ★店舗内における弊社プロデュースDIYブースは2020年12月を持ちまして営業を終了いたします。 たくさんのご来場ありがとうございました! なお、ロイヤルホームセンター西宮中央店さまは引き続き営業しておりますのでぜひお越しくださいませ。 ———————————————————————————————————————————————– みなさまこんにちは 本日は新たにオープンするDIYショップのお知らせです! 夏水組により ロイヤルホームセンター株式会社 さま運営の ロイヤルホームセンター西宮中央 (兵庫県)内にプロデュース売り場を展開! 12月1日(金)にグランドオープン いたします! 店舗内には夏水組プロデュースのDIY商品の販売コーナーの他に インテリアブースの設置やDIYに関するワークショップ・イベントを行うスペースもございます。 隣接する園芸売場では、 造園・植物関連・農業事業をはじめ幅広く活動する 株式会社 DAISHIZENさま運営の SOLSO がプロデュースする売り場も! 夏水組プロデュースの売り場では様々なDIY商品をご購入いただけます! PAINT 壁紙の上から塗れる夏水組セレクションの水性塗料30色や、黒板塗料4色 STAINCIL  夏水組セレクションステンシルシートもご購入いただけます WALLPAPER 種類豊富な人気の輸入壁紙 FUSUMAKAMI オリジナルの襖紙もご用意しております WALLDECOR 壁面を飾る金物やプレート decolfa 貼って剥がせる decolfa のラインナップ TILE 貼っても飾ってもかわいいタイル GOODS , FLOWER お部屋を彩る雑貨や造花 Eeme 貼って塗れる自由なドア「エーメ」 店舗内にはインテリアブースもございます! 見応えたっぷりなお店です! みなさま是非お立ち寄りくださいませー *ロイヤルホームセンター西宮中央* 住所:〒663-8241 兵庫県西宮市津門大塚町11番56号 最寄駅 阪急今津線「阪神国道駅」 最寄バス停 阪神バス「阪神国道駅前停留所」 営業時間:AM9:00〜PM9:00 ※平成30年1月8日よりAM6:30〜早朝営業開始(1階資材コーナー) 電話:0798-38-6650(代表) LINE:@royal-hc_82 (LINEに関するページは こちら から) 運営: ロイヤルホームセンター株式会社

  • 「西荻北ホープハウス」が産経新聞に掲載されました!

    みなさん、こんにちは。 夏水組がプロデュースしました 「西荻北ホープハウス」 が11月20日の 産経新聞 に掲載されました! 記事の中身をご紹介します! 「近ごろ都に流行るもの」という特集で、 「DIY型賃貸」 に着目した記事になっております! 記事がこちら!! 空家対策として、国交省が本腰を入れて取り組んでいるこの 「DIY型賃貸」 は 世の中の流行りに敏感な若者たちや、自宅を事務所としても活用する働き方の変化に対応した まさに、 近ごろ流行るも のとして、今後ますます注目されそうですね!! 引き続き、ご入居の募集を行っておりますー! ご興味ある方は、 専用HP のお問い合わせフォームまで、ご連絡ください!

  • 【インテリアビジネスニュース】西荻北ホープハウスの記事紹介

    みなさん、こんにちは! 11月10日号№692の インテリアビジネスニュース に 【西荻北ホープハウス】 の記事を掲載いただきました! 夏水組がプロデュースした 【西荻北ホープハウス】 は、 新しい賃貸のカタチ 「DIY型賃貸」 の物件です。 記事では、DIY型賃貸の解説からメリット、 そして夏水組スタイルの室内画像をご覧いただけます。 * 【西荻北ホープハウス】 過去のブログは こちら から*

  • 内装の学校実践編&ダイジェスト版 福岡にて同時開催決定!

    こんにちは! 本日は、内装の学校実践編とダイジェスト版同時開催のお知らせです! 仙台・札幌に続きなんと、 福岡 での開催が決定しました! 講義内容やお申込方法については以下をご確認くださいませ! ※「DIY実践編」と「ダイジェスト」の申込をお間違いないようにご注意ください。 **内装の学校DIY実践編 福岡 募集について** 大好評をいただいている内装の学校ですが、 今回はDIY・インテリアセッティングの体験を通して学ぶことができる 1日のDIY実践コースとなっております。 今回は 株式会社ハウスメイトパートナーズ 様に加えて、 福原学園九州女子大学 様 の協力開催のもと開催が実現! 実践編では実際に物件に行って 塗って、貼って、取り付けてを体験していただきます! 【内装の学校実践編@大阪での施工風景】 インテリアのセッティングも行い、充実した講義内容となっております。 DIYで素敵なお部屋が完成します! 一緒に楽しくDIYを体験しましょう! 講義内容やお申込方法については以下をご確認くださいませ。 **内装の学校DIY実践編 福岡募集について** 【開催日時】 2017年12月14日(木)9:00~17:00 【開催場所】〒807-0006  福岡県遠賀郡水巻町梅の木団地 【定 員】 10名 【参加費】 25,000円(税込) ※参加費のお振込み先は、受講決定後に別途ご連絡いたします。 ※交通費・宿泊費はご負担をお願いいたします。 【応募方法】 お申込は こちら より必要事項をご記入の上送信をお願いします。 なお、受講者の決定につきましては、夏水組よりご連絡をいたします。 ご了承ください。 ※決定等につきましては、後日ご連絡をいたします。 **内装の学校ダイジェスト版 福岡 募集について** 今回も 株式会社ハウスメイトパートナーズ 様に加え、 株式会社サンゲツ様 協力開催のもと開催が実現できました! 講義内容やお申込方法については以下をご確認ください。 **内装の学校ダイジェスト版 福岡 募集について** 【日時】 2017年12月15日(金) 12:00~17:00 【場所】 福岡県福岡市博多区東那珂1-11-11 【受講費】 10,000円(税込) 当日会場でのお支払となります 【定員】 50名 先着順 【応募方法】 お申込はより必要事項をご記入の上 こちら に送信をお願いします 【当日の持参物】 特になし *1部* 12:00-13:30 株式会社夏水組 代表取締役 坂田夏水 『内装のプランニングについて・マーケティングミックスの重要性 夏水組流内装テイスト別の床壁オススメ仕様とポイント』 *2部* 13:45-14:15 サンゲツショールーム見学 14 : 20-15 : 20 株式会社ハウスメイトパートナーズ 東京営業部 課長 谷尚子 氏 『不動産屋、大家、工務店の関係で大切なこと・解決方法 谷流・不動産屋も簡単にできるコスパ重視の内装コーディネートシートのつくりかた』 *3部* 15:30-17:00 プランニング実践とまとめと発表 みなさまのご応募お待ちしております! ※こちらの講義は内装の学校の概要を1日で体験できるダイジェスト版になっていますので、より詳しく学びたい方は「内装の学校」の受講をおすすめいたします。 過去の内装の学校関連のブログは こちら から

  • Decor Tokyo【代官山インテリアナイト2017】開催!

    みなさま、こんにちは。 夏水組プロデュースの Decor  Interior Tokyo がある代官山でこの秋最も熱いイベントのご紹介です! その名は 《代官山インテリアナイト》 。 昨年、大好評だったこのイベントを今年は11/17(金)16:00~20:00に開催いたします。 「代官山のインテリアショップをもっともっとたくさんの方たちに知っていただくためのイベント」を作りたい という想いから生まれたのが《代官山インテリアナイト》 17日当日はDecor Interior Tokyoはもちろん、代官山のインテリアショップやショールームがいつもは閉店している夜の時間に特別営業!そして開催中は、Decor Interior Tokyoにて坂田夏水がみなさまをお出迎えいたします! 代官山でお酒片手に素敵な夜を過ごしませんか? ぜひお気軽にご参加ください。 ●代官山 インテリアナイト 2017● 日時 :11/17(金) 16:00~20:00 参加費: 無料 場所 : Decor Interior Tokyo (渋谷区恵比寿西1-31-18) 各参加店舗では期間限定・特設PHOTOブースや新作のお披露目会などを開催予定! 詳細は、 【Decor  Interior Tokyo】HP 【代官山インテリアナイト】FB をご覧ください。

  • 賃貸住宅フェア 2017 in名古屋 セミナー開催!2017.11.07

    みなさまこんにちは 本日はセミナー開催のお知らせです 11/7(火) – 11/8(水) 賃貸住宅フェア2017 in名古屋 の 11/7(火)開催のセミナーに夏水組 坂田夏水が セミナー に登場! セミナーでは 「いまどきのリフォーム・リノベーション ターゲットを定めて空室対策する内装デザインのポイント」 というタイトルでお話いたします! みなさまのご来場をお待ちしております!! ******  賃貸住宅フェア2017 in名古屋  ****** ●セミナー詳細● 「いまどきのリフォーム・リノベーション   ターゲットを定めて空室対策する内装デザインのポイント」 開催日: 2017/11/7(火) 時 間: 12:00 – 13:20 (80分) 場 所: 吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館) 参加費: 無料 お申込方法: 当日参加受付 ●開催概要● 開催日:11月7日(火)・11月8日(水) 開催時間:10:00〜17:00 入場料:無料 事前登録:事前予約は こちら から(外部サイト) (会場受付では登録が必要です。) 主催者: 全国賃貸住宅新聞社 (亀岡大郎取材班グループ)

  • 夏水組プロデュース「西荻北ホープハウス」内覧会のお知らせ

    みなさん、こんにちは! 夏水組がプロデュースしました 「西荻北ホープハウス」 DIY賃貸 の 内覧会 のお知らせです! 今回、事務所からも近い、 西荻窪駅から徒歩4分ほどにあります、賃貸マンションのリノベーションをプロデュースしました! ■公式 HP は こちら から ■公式 Facebook は こちら から ■公式 Instagram は こちら から 企画から、吉祥寺にあります、 株式会社リベスト中道通り店 さまにご協力頂きました! 全40戸あるうちの12戸をリノベーションをしており この度、 3戸 完成し、モデルルームとしてお披露目いたします! ———————————————— ブロクをお読みの方に、お部屋を少しだけ、お見せしますね・・・・ こちらは、西荻らしいビンテージ感あるガラス戸を使用しています。日当たりがいいので、遮ることなく、お部屋を明るくしてくれます! 椅子に座ったときの風景です。 時間がゆっくりと流れているような気がするのは、私だけでしょうか? こちらは、別のお部屋のキッチンの様子。 既存のキッチンに、これまたビンテージ感あるタイルを使用しました! 内覧会では、今回夏水組がセレクションした内装材やDIYアイテムのご紹介をいたします。 これもDIYでできるの?!こんな商品あるの?! とみなさまに驚いで頂けるよう、ご案内いたします。 ——————————————- □西荻北ホープハウス内覧会□ ■日時:2017年10月24日(火) ■受付:205号室集合 12:00〜15:00(終了16:00) ■住所:東京都杉並区西荻北3丁目33-14 ■受付方法 ①内覧会参加ご希望の方は、受付時間(12:00〜15:00)の間に205号室へお越しください。または Facebookのイベントページ へ「参加予定」をお願い致します ②取材希望の方は、夏水組・お問い合わせメールより 【 西荻北ホープハウス内覧会取材希望】 と記載頂き、以下の内容を送信ください ・会社名 ・お名前(参加される方全員分お願いいたします) ・メールアドレス ・代表者様・お電話番号 ・送付先: contact@natsumikumi.com ③ご入居者希望の内覧お申し込みは、 HP の「お問い合わせフォーム」よりお申し込みください ※定員に達し次第、ご応募を打ち切る場合がございます。予めご了承ください それでは、みなさまのお越しを待ちしております!

  • 内装の学校ダイジェスト版@札幌 開催決定・募集開始!

    みなさまこんにちは。 ****************************************************** 内装の学校ダイジェスト版@札幌(11/27 開催)は、 定員に達したため、11/2(木)をもちまして、 募集終了とさせていただきました。 皆さまより多数ご応募いただいたき誠にありがとうございました。 何卒宜しくお願い致します。 ※キャンセル待ちの対応で受付は引き続き行なっており、 次回開催時には優先的にご連絡致します。 ****************************************************** 本日は内装の学校ダイジェスト版@札幌の開催のお知らせです。 待望の札幌での開催が11月27日(月)に決定致しました。 今回、 株式会社ハウスメイトパートナーズ様 ・ 株式会社ロワエール様 に多大な ご協力をいただきます! 講義内容やお申し込み方法については以下をご確認くださいませ。 **内装の学校ダイジェスト版@札幌 募集について** 【日時】 2017年11月27日(月) 12:00~17:30 【場所】 北海道札幌市中央区北3条西2丁目6 札幌MTビル10階 株式会社三井住友海上 社内会議室 【受講費】 10000円(税込) 当日会場でのお支払となります 【定員】 40名 先着順 【応募方法】 お申込は \こちら/ より必要事項をご記入の上送信をお願いします 【当日の持参物】 特になし *1部* 12:00〜13:30 株式会社夏水組 代表取締役 坂田夏水氏 『内装のプランニングについて・マーケティングミックスの重要性 夏水組流内装テイスト別の床壁オススメ仕様とポイント』 *2部* 13:45〜14:30 不動産オーナー 株式会社ロワエール 代表取締役 外村真美氏 『札幌在住の大家からみた、これからの不動産事情。 選ばれる物件になるための、セルフブランディングの必要性と事例紹介。』 14:45〜15:45 株式会社ハウスメイトパートナーズ 東京営業部 課長 谷尚子 氏 『不動産屋、大家、工務店の関係で大切なこと・解決方法 谷流・不動産屋も簡単にできるコスパ重視の内装コーディネートシートのつくりかた』 *3部* 16:00〜17:30 プランニング実践とまとめと発表 (※多少時間が前後する可能性があります。) みなさまのご応募お待ちしております。 ※こちらの講義は内装の学校の概要を一日で体験できるダイジェスト版になっています。 より詳しく学びたい方は「内装の学校」の受講をおすすめいたします。 過去の内装の学校関連のブログは こちら から

  • RENOVATION EXPO 2017 仙台にてトークセッション開催決定!

    みなさまこんにちは! 本日は10月14日(土)・15日(日)に開催されます RENOVATION EXPO 2017 仙台 にて、 10月14日(土) 株式会社ハウスメイトパートナーズ の谷 尚子様と 夏水組代表の坂田がトークセッションを開催致します。 坂田夏水&谷尚子 トークセッション 大家さんや不動産屋さんに賃貸物件の内装プランニングを教える 『夏水組の内装の学校』を全国展開中の2人。 日程:10月14日(土) 時間:13:30〜14:30 会場: せんだいメディアーク  オープンスクエア ・坂田 夏水 リノベーションを中心とする各種インテリアデザインを手がける夏水組の代表。 シェアハウス専門の不動産会社、こひつじ商事の不動産も手がける。 7月にはセルフで、またはプロに賢く依頼しながら、 おしゃれに内装に手を入れる方法とアイデア、そして予算がわかる 『 セルフリノベーションの教科書 』(誠文堂新社)も出版。 ・谷 尚子 大手賃貸管理会社に勤務し、賃貸仲介・管理の現場実務に携わり20年超。 現在は新築の企画や既存物件の収益改善業務に従事しながら、金融機関や 業界団体での講演を多数こなしている。『賃貸業界のジャンヌダルク』と呼ばれ、 今一番の関心事は、DIY賃貸を普及させて自由で豊かな賃貸住宅を増やすこと。 ****セミナー************************ 日程: 2017年10月14 日(土)・15(日) 場所: せんだいメディアーク オープンスクエア ( 仙台市青葉区春日町2−1) EXPO入場・無料 お問い合わせ: 株式会社ニコラ(担当:岩本様)022-395-4131(受付9:00~17:00) info@renovation.or.jp ******************************** 皆様のご来場を心よりお待ちしております! 開催前日の10月13日(土)には 和以美株式会社 様の仙台営業所を会場に 内装の学校ダイジェスト版@仙台を開催! 内装の学校ダイジェスト版@仙台のブログは こちら から

  • サンピアリノベーション物件工事完了!

    【サンピアのカスタマイズ賃貸第二弾!】 サンピア金比羅のリノベーション物件が完成しました。 サンピア は 株式会社夏水組 監修のもと、カスタマイズ賃貸をはじめます。 第二弾の物件は、北九州市戸畑区の戸畑駅から車で6分のマンションの一室。 58.3平米でお家賃60,000円(共益費3000円)。 敷地内駐車場もございます。 そのマンションの一室がこちら。 玄関入って左側のお部屋が寝室。 廊下の奥には飾り棚とビンテージの窓。 リビングダイニングは広々。キッチンカウンターからリビングダイニング、和室が見渡せます。 そしてキッチンは造作キッチン。 玄関の壁面には、ブルーナティエという夏水組おすすめのチョークボードペイント仕様。 ウェルカムウォールとして使えます。 お風呂の床はなんと木目調。 暖かい印象を得られます。 ダイニングから襖を開けると和室もございます。 新婚さんにも、お子様がいらっしゃるご家庭にもぴったり。 賃貸でも、あなたのライフスタイルに合ったお部屋で 居心地のいい住まいを楽しんでいただけるようなお部屋になっております! *寝室内、一面の壁紙をお好きな柄が選べます。 ご興味のある方は是非お問い合わせくださいませ!

  • RENOVATION EXPO 2017大阪でトークセッション開催決定!

    みなさまこんにちは! 本日は、10月7日(土)・10月8日に開催されます RENOVATION EXPO 2017大阪 「暮らしを彩るライフスタイル展」にて、 10月7日(土) 株式会社ハウスメイトパートナーズ の谷 尚子様と 夏水組代表の坂田がトークセッションを開催いたします。 坂田夏水&谷尚子 トークセッション 大家さんや不動産屋さんに賃貸物件の内装プランニングを教える 『夏水組の内装の学校』を全国展開中。 日程:2017年10月7日(土) 時間:14:00〜15:00 会場:大阪南港ATC ITM棟2階 (リノベーションエキスポジャパン大阪 特設会場) ・坂田 夏水 リノベーションを中心とする各種インテリアデザインを手がける夏水組の代表。 シェアハウス専門の不動産会社、こひつじ不動産も手がける。 7月にはセルフで、またはプロに賢く依頼しながら、 おしゃれに内装に手を入れる方法とアイデア、そして予算がわかる 『セルフリノベーションの教科書』(誠文堂新社)も出版。 ・谷 尚子 大手賃貸管理会社に勤務し、賃貸仲介・管理の現場実務に携わり20年超。 現在は新築の企画や既存物件の収益改善業務に従事しながら、金融機関や 業界団体での講演を多数こなしている。『賃貸業界のジャンヌダルク』と呼ばれ、 今一番の関心事は、DIY賃貸を普及させて自由で豊かな賃貸住宅を増やすこと。 ********************************** アクセス 日程: 2017年10.7 (sat) – 8 (sun) 場所: 大阪南港ATC ITM棟2階 特設会場 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10 主催者: リノベーション住宅推進協議会 共催:アジア太平洋トレードセンター株式会社・まちデコール EXPO入場・無料 お問い合わせ: 03-3486-2510 info@renovation.or.jp ********************************** みなさまのご来場をお待ちしております!

bottom of page