top of page

し ら べ も の

空の検索で567件の結果が見つかりました。

  • 学生シェアハウス「COFFRET」内覧会のお知らせ

    みなさまこんにちは 夏水組が内装デザインで関わらせていただいた 「学校法人 織田学園」の学生シェアハウス「COFFRET」の内覧会のお知らせです! 「COFFRET」は、中野駅の目の前にある、学校法人織田学園の学生寮のシェアハウスです。 5人で1ユニットを形成し、暮らしやすく計画されたリビング・ダイニング・サニタリーを 各ユニットメンバーで共有します。 「COFFRET=綺麗な箱に好きなものを入れて整えるように住まう学生生活」をコンセプトに、 居室はユニットごとに5つのインテリアテイスト に分かれています。 5階建ての建物に25世帯のご入居が可能です! ◆◆ラウンジ(共用部)◆◆ 付帯設備:リビング(ソファー等)/ ダイニング(テーブル・椅子等)/ キッチン/ 冷蔵庫/ オーブンレンジ/ トイレ/ 浴室/ 脱衣室(洗面台付き)/ テレビ/ 乾燥機付き洗濯機/ 掃除機/ エアコン ◆◆居室(専用部)◆◆ 付帯設備:エアコン/ クローゼット/ 洗面台(鏡付き)/ ベッドフレーム/Wi-Fiによるインターネット利用可 ※居室面積は階により違いが生じます ※館内は全面禁煙になります、喫煙スペースもございません 内覧会に向けて少しだけお部屋をご紹介いたします! こちらは5階の共同のラウンジの様子ですが、改装前がこちら。 そして、こちらが改装後です! こちらのフロアは、「 MINIMAL LUXE」 をテーマに、 ちょっとだけラグジュアリーな気分を演出しました。 ストライプの壁紙が、お部屋のアクセントになっております! 続いて、居室です。 こちらは内覧会にて、モデルルームとして、実際にご覧いただけます。 廊下やトイレなども、細部までこだわってコーディネートをしております! 是非、この雰囲気を体感しに来てください。 皆様のお越しをお待ちしております! 内覧会の詳細は以下の通りです。 **「学校法人 織田学園」の学生シェアハウス「COFFRET」 内覧会** 日時: 2019年1月30日(水) 受付:午前の部 11:00〜12:00 ・ 午後の部 13:00〜14:00 住所: 学校法人織田学園 学生シェアハウスCOFFRET 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目付近 ※集合場所 織田学園第1校舎 (中野区中野5-15-6) 受付方法: ・内覧会参加ご希望の方は、受付の時間内(午前の部10:50集合・午後の部 12:50集合)の間に集合場所へお越しください。 ・内覧会参加・取材のお申し込みの方は、夏水組・問い合わせメールに件名を「織田学園学生シェアハウスCOFFRET 内覧会取材希望」と記載 いただき、 以下の内容を本文に記載の上お送りください。 ①会社名 ②お名前( 参加される方全員分お願いいたします ) ③メールアドレス ④代表者様氏名 / お電話番号 お申し込み先メールはcontact@natsumikumi.comまでお願い致します ※セキュリティの関係上、事前予約をいただかないと当日建物内に入れませんのでお気をつけください。 ※定員に達し次第、ご応募を打ち切る場合がございますのでご了承くださいませ。

  • 12月7日リニューアルオープン!島忠・ホームズ新山下店

    みなさまこんにちは 本日はリニューアルオープンした 「ホームズ新山下店」 での、ポップアップショップ プロデュースのお知らせです! 株式会社島忠(SHIMACHU CO.,LTD)さま運営のホームズ新山下店内約20坪に、 夏水組のプロデュースによって、 株式会社ニトムズ 様のポップアップショップを展開! 12月7日(金)にオープンいたしました! 店舗内には、 貼って剥がせる 「decolfa」 シリーズの商品や、 室内装飾材料の 「HARU」 のラインナップを 取り揃えております。 貼って剥がせる 「decolfa」 のラインナップ。 色とりどりのこちらは 「HARU」 。 今回、特別に 「decolfa」 のお試しコーナーも設置しております! 是非、椅子に座って、自分だけのオリジナルアイテムを作成して楽しんでくださいね! さらに、夏水組プロデュースの売り場では、以下の様々なDIY商品もご購入いただけます! PAINT 壁紙の上から塗れる 夏水組セレクションの水性塗料 や 夏水組Selectionステンシルシート 。 ヴェネチアンプラスター や アイアンペイント 、 壁紙の施工道具のセット なども取り揃えております! WALLPAPER 種類豊富な人気の輸入壁紙や、 夏水組オリジナルの襖紙 もございます。 GOODS , FLOWER  お部屋を彩る雑貨や造花も、モリモリです! 見応えたっぷり、楽しめるお店です! みなさま、是非お立ち寄りくださいませ!! *島忠・ホームズ新山下店* 住所:〒 231-0801 神奈川県 横浜市中区新山下2-12-34 最寄駅 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス 8.26.58.148系統乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 営業時間:午前10時~午後9時 電話:045-628-6200 運営:株式会社島忠(SHIMACHU CO.,LTD)

  • 11月22日JAPANTEX2018@東京ビッグサイト 坂田夏水講演

    みなさん、こんにちは! 今日は、11/22に東京ビッグサイトで行われます、 JAPANTEX2018 の坂田夏水講演と 同日に開催する 代官山インテリアナイト のお知らせです。 11月22日に、日本最大級の国際インテリア見本市 JAPANTEX2018 が開催されます。 その中のインテリアトークセッション&セミナープログラムにおきまして 坂田夏水が講演をさせて頂きます! ※画像はJAPANTEX2018より 講演内容は 日本の住宅を変える 未完成住宅(DIY工務店)✕DecorTokyo(夏水組) リノベーション業界の最新事情やDIYとインテリアの魅力を、9株式会社の久田カズオさんと共に語り合います! 〇日程:平成30年11 月22 日(金)12:30〜13:30 〇会場:東京ビッグサイト ステージA 東7ホール内(各回定員100名/入場無料) 是非、ご参加ください! JAPANTEXで、インテリアの最新事情を見て聞いて楽しんだあとは、 引き続き、 代官山インテリアナイト へ遊びに来ませんか? 全国からご来場されるたくさん方々に「代官山のインテリアショップを もっともっと知っていただくためのイベント」を作りたいという想いから生まれたのが 【 代官山インテリアナイト 】です! こちらは、夏水組プロデュースのインテリアセレクトショップ「 Decor Interior Tokyo 」にて開催されます! 〇日程:平成30年11月22日(金)16:00〜20:00〇会場:Decor Interior Tokyo、近隣インテリアショップやショールーム(夜の時間に特別営業!) 一部店舗ではご来店いただいたお客様にお酒や軽食をおもてなしさせていただきます。 参加店舗の詳細は こちら からどうぞ。 ※店舗により営業時間が異なります 各店舗の企画に参加できるお得なチケットはなんとこちらの蝶ネクタイ! 当日、ワンコインで販売します。 輸入壁紙でできた蝶ネクタイから、お気に入りの柄を見つけてくださいね! 参加方法は、 こちら(facebookページ) からイベントページにアクセスしていただき、 「参加予定」 もしくは「興味あり」をクリックしてください! ページが更新されると通知が届きます。 11月22日は、是非、インテリア三昧で、楽しい時間をお過ごしください! みなさまのご参加をお待ちしております!

  • 夏水組×パナソニック コラボレーション物件 第2弾!!

    みなさま、こんにちは! 今日は、パナソニックさんの工場内につくりました 夏水組監修のモデルルームのご紹介です! 白やネイビーを基調とした落ち着いた配色に、ウィリアムモリスの壁紙をあわせました。 クッションやベッドスローなどのファブリックにも、ウィリアムモリスの柄をチョイス! ベッドヘッドのパネリングは、 夏水組ウォールペイント メルドゥニュイ を使用しています。 建具は、夏水組監修の クラフトレーベル で、お色はネイビーオーク柄です。 (クラフトレーベルに関しては、合わせて 過去記事 もご覧ください) 照明もパナソニックさんのシャンデリアです。メダリオンを設置することで グッと高級感が増しますね! 壁面には、マントルピースと壁掛けの鏡を置くことで、空間により広がりを持たせています。 床材は、パナソニックさんの新作、 アーキスペックフローリングSラスティックA コーストアッシュ柄です。 自然で素朴だけど、個性も感じさせるような、そんな風合いです。 実はこちらの床材は、 夏水組 がデザイン監修をさせていただきました!! こちらは、パナソニックさんの今まであった床材をリニューアルして、 12月3日 に発売される予定です!! オススメは突き板仕上げ アーキスペックパーケットの フレンチヘリンボーン と スクエアブロック です! クラフトレーベルとも合わせやすいので、建材選びがきっと楽しくなります! ・フレンチヘリンボーン (セットホワイトオーク色) (セットユーカリ色) (セットホワイトオーク色) ・スクエアブロック (セットバーチ色) (セットオーク色) (セットユーカリ色) ここでご紹介したのは、ほんの一部ですが、気になった方は 是非、 パナソニックさんの新作のカタログ をチェックしてみてくださいね!

  • 夏水組デザインのクッションフロア第2弾 発売!

    みなさま、こんにちは! 先日のブログ、 「シェアハウス sumire白金台 完成!」 でも触れましたが 9/6(木)に、夏水組デザインの新作クッションフロアが、 サンゲツ さんの 新しい見本帳の発刊とともに発売されました! 今回夏水組がデザインしたクッションフロアは、こちらの2柄! French Antique Tile フレンチアンティークタイル 伝統的なタイル柄をホワイト、ブルー、グレーのスタイリッシュな色で仕上げたデザイン。 ヨーロッパにあるアパートの一室のような、アンティークの風合いを大切にしました。 玄関や、キッチンなどでアクセントとしてオススメしたい一品です! French Antique Tile の購入ページは こちら から。 ¥ 2,000(税込2,160円) 〜 リピート タテ91cm・ヨコ182cm ※格子 :約22.7×22.7cm角 (表示金額は巾1.82m×長さ1mの金額となります) Polka Dots ポルカドット ハンサムなモノトーンに少し可愛さを加えて、甘すぎないルックスに仕上げたポルカドット。 ランダムな水玉模様はお部屋づくりのポイントとして取り入れやすいモチーフ。 パウダールームなどに好相性です! 手描きのようなランダムなドットなので、こんなクラシカルな雰囲気にもしっくりきます。 Polka Dots の購入ページは こちら から。 ¥ 2,000(税込2,160円) 〜 リピート タテ60cm・ヨコ182cm (表示金額は巾1.82m×長さ1mの金額となります) クッションフロアが掲載されているH-FLOORは サンゲツさんのサイトからデジタルカタログで閲覧していただくことも可能です! サンゲツさんのサイトは こちら から。 紹介いたしましたクッションフロアは Decor Interior Tokyo でも扱っております。 MATERIALの新作クッションフロアの記事は こちら から。

  • シェアハウス sumire白金台 完成!

    みなさまこんにちは! 白金台に夏水組プロデュースの新たなシェアハウス「sumire白金台」が完成しました。 東京メトロ南北線 都営三田線 白金台駅から徒歩2分。 JR山手線 目黒駅へも徒歩10分というアクセスの良さです。 青い壁に3つの白い小窓が目印のこのお家は、女性のみ4名のシェアハウスです。 玄関を入ると、アンティークのステンドグラスがお出迎えしてくれます。 陽の差し込む窓辺に座って、コーヒーを飲みながら、読書をしたり お料理をしながら、おしゃべりをしたり、 そんな生活が想像できそうです。 こちらのシェアハウスでは、夏水組がデザイン監修をした パナソニック さんから発売のドア 「 ベリティス クラフトレーベル 」を、1階の居室などに採用しております。 ドアには、 MATERIALのアイアンのプレート を飾り付けました。 また、リビング・キッチンのクッションフロアは、 夏水組デザインで サンゲツ さんから発売の新作「フレンチアンティークタイル」です! 伝統的なタイル柄をホワイト、ブルー、グレーでスタイリッシュにデザインし、 ヨーロッパにあるアパートの一室ような、アンティークの風合いを大切にしました。 トイレのクッションフロアも、夏水組デザイン、 サンゲツ さんから発売の新作「ポルカドット」です! 今まで、ありそうでなかったドット柄は、モノトーンなので、 クラシカルな空間にも、可愛らしく演出するのにも向いています。 パウダールームなどにも好相性です! こちらのクッションフロアは、本日9月6日発刊の サンゲツ さんの新作カタログに掲載されております。 クッションフロアの詳細は、また後日、ご紹介いたします! 白金台のシェアハウスで、新生活を始めてみませんか。 気になった方は、 こちら までお問い合わせください!

  • 会員制コーディネートサービスのご案内

    みなさん、こんにちは! 本日は、 Decor Interior Tokyo と夏水組がコラボした、新しいサービスのご案内です! 最近、空き家対策でお悩みの大家さんや不動産会社さんより、 「ちょっとした工夫で人気部屋にならないでしょうか?」 「普通の現状回復では面白くない!何か良い方法はありますでしょうか?」 というお声を多く頂いております。 素敵にしたいけど、何をして良いやら…みなさん苦労されていらっしゃると思います! という方のために… この度、 新しいサービスが登場致しました! サービスの内容をご説明致します! ・まずは依頼したい間取りやご希望のテイストをヒヤリング ・その後、夏水組コーディネーターが内装仕様書(コーディネートシート)をお作りします ・2週間前後でお手元に内装仕様書(コーディネートシート)をお届けします! 床材から、壁紙、照明、小物までトータルコーディネートで選定してくれますので、お望みの素敵なお部屋になること間違いなし! また、その選定した建材やインテリアを夏水組がプロデュースするインテリアショップDecor Inerior Tokyoにて特別価格にてご購入頂くことが可能になります。 まさに 内装のコーディネートから、建材・インテリアが購入できる一貫システム! なんです でも・・・やっぱり・・・ 仕様書を作るのはお任せしたいんだけれど、実際に自分の目で見て壁紙や小物を選ぶところに参加したい!!という方は直接、Decor Interior Tokyoへご来店頂きまして、コーディネーターと共にお選び頂くことも可能です(要予約) また、DIY可能物件として募集をされる際、入居者様にDecor Inerior Tokyoをご案内頂き入居者様とコーディネーターが店舗で仕様を決める、といったような使い方も可能です。 「DIY物件興味はあるんだけれど、ちょっと敷居が高いかな・・・」 ですとか 「ガイドラインに則った仕様書の提出がネック・・・」 なんていう不動産屋さんや大家さんにぜひこのサービスを有効活用してもらいたい!という想いです! ※参考:DIY型賃貸借のすすめ(国土交通省) http://www.mlit.go.jp/common/001127624.pdf ▼サービスの流れについては以下をご覧ください▼ 今回、こちらのサービスを 月額5万円 にて募集をさせて頂きます。 お受けできる面積について、またもう少し細かいご利用の流れなど、詳しくはこちらをご覧ください。 会員制コーディネートサービスのご案内 (※PDFでご案内チラシが開きます) また、もっと詳しく知りたい!という方はcontact@natsumikumi.com宛てに 「コーディネートサービスの件」 と明記し、ご自身の連絡先とあわせてメールにてお問い合わせください。追って担当よりご連絡させて頂きます。 (今回のサービスは夏水組での受付となりますので、Decor Interior Tokyo店舗へのご連絡はお控えください) 新しい時代の不動産屋さん、大家さんと共に、より良い住環境がたくさんできるお手伝いができれば!との想いをもって始めるこちらのサービス、たくさんのお申し込みを頂けると嬉しいです! それでは皆様のお申し込み、心よりお待ちしております!

  • リフォーム産業フェア2018 ~デザイントレンドコーナーのご紹介~

    7/17(火)・18(水)、夏水組は リフォーム産業フェア2018に出展してきました! 今回は、坂田のインテリア相談コーナーも設置! ご来場のみなさま、ありがとうございました!! こちらのデザイントレンドコーナでは、 Decor Interior Tokyo のパートナー企業 リミア さんとインテリアトレンドを発信! また MONTAGE さんの多大なるご協力のもと、デザイントレンドコーナーの中で 5つ のテイストを展開しました! まず1つ目は \OUTDOOR & TRAVEL/! アウトドア、旅の要素をインテリアに取り入れたスタイル。 家の中でキャンプをしているような気分になれる空間です。 room1 壁面1:夏水組セレクション水性塗料 ムタルド 壁面2:輸入壁紙 2767-01442 壁面3:夏水組セレクション水性塗料 メルドゥニュイ 床材1: Panasonic  フローリング ジョイハードバーチラスティッククリア2本溝 KESV3SBR 床材2: LEC  石畳 アンティックブリックプレート グレー ドア:クラフトレーベル PL型 ブラックオーク柄 枠色:DV ハンドル:B1型(オフブラック) 蝶番:オフブラック 続いて2つ目は、 \NEW JAPONISM/!! 「海外から見た日本」をイメージしたスタイル。 インパクトのある色使いやモチーフを用いた空間です。 大場紙工 さんの襖紙は、夏水組とのコラボ商品の 「月に鶴」 ! テシード さんの真っ赤な壁紙もインパクト大です。 room2 壁面1:輸入壁紙 2764 -24332 壁面2:夏水組セレクション水性塗料 アメリ 壁面3:夏水組セレクション水性塗料 ノアール 壁面4:襖紙 鶴に月 背面柄 柳鼠 FS223 壁面5:襖紙 ランダムドット 淡水色 FS901 壁面6:襖紙 ランダムドット 濃鼠 FS902 床材1: ダイヤロン  敷畳  ターテック 床材2:フローリング ジョイハードアッシュクリア2本溝 KESV3SAC ドア:クラフトレーベル PL型 ブラックオーク柄 枠色:DV ハンドル:B1型(オフブラック) 蝶番:オフブラック お次は3つめ \AFRICAN PASSION/!!! 世界的にトレンドであるアフリカンテイスト。 ボタニカルからさらにワイルドになったインテリア空間です。 アートワークスタジオ さんの色とりどりの照明を吊るして、元気な空間に! こちらの床は、夏水組デザインで サンゲツ さんからでているクッションフロアです。 room3 壁面1:輸入壁紙 375103 壁面2:夏水組セレクション水性塗料 ブーガンヴィレ 壁面3:夏水組セレクション水性塗料 ブルードュパリ 壁面4:輸入壁紙 384501 床材1:クッションフロア  「STENCIL WOOD(ステンシルウッド)」  HM1001 床材2:クッションフロア  「AZULEJO(アズレージョ)」  HM1002 続いて4つめ \MINIMAL LUXE /!! ミニマルなインテリアに変化の兆し。 シンプルな空間に大理石やゴールドのアイテムをアクセントとして取り入れた空間です。 ラグジュアリーな KOHLER さんの洗面台を置くことで、空間がより一層引き締まりました。 そしてこの床のドットのクッションフロアは、夏水組デザインでサンゲツさんから発売の「Polka Dots」です! こちらは、この秋発売となる予定です!一足先にお披露目致しました! room4 壁面1:夏水組セレクション水性塗料 グリーペルル 壁面2:夏水組セレクション水性塗料 ノアール 壁面3:輸入壁紙 2767-23764 壁面4:輸入壁紙 MATE69659039 壁面5:夏水組セレクション水性塗料 ブロンカッセ 床材1:フローリング アーキスペックバーチクリア1本溝 KEKV2BC 床材2:クッションフロア ポルカドット ドア1:クラフトレーベル LK型(チェッカーアクリル) ワイルドオーク柄(塗装対応) 枠色:ワイルドオーク柄 ハンドル:A7型(真鍮) 蝶番:真鍮 ドア2:クラフトレーベル LH型(透明ガラス) ブルーグレーオーク柄 枠色:しっくいホワイト(標準) ハンドル:A7型(オフブラック) 蝶番:オフブラック 最後の5つ目 \HERISSON NATURAL/! ホワイト、ベージュ、グレーを基調に、ブラックをアクセントカラーとした ハリネズミの配色のナチュラルな空間です。 スワン電器 さんの照明を沢山ぶら下げて、空間を華やかに演出! 東谷 さんのソファや ガルト さんのローテーブルが、ナチュラル系のテイストにぴったり! room5 壁面1:夏水組セレクション水性塗料 グリーペルル 壁面2:輸入壁紙 PJD6001/01 壁面3:夏水組セレクション水性塗料 テオレ 壁面4:夏水組セレクション水性塗料 アモワール 床材1:フローリング ジョイハードメープルクリア1本溝 KESV2SJC 床材2:クッションフロア フレンチアンティークタイル ドア1:クラフトレーベル MF型(かすみ熱処理ガラス) ホワイトアッシュ柄 ハンドル:引手(真鍮) ドア2:クラフトレーベル LK型(チェッカーアクリル) ワイルドオーク柄(塗装対応) 枠色:ワイルドオーク柄 ハンドル:A7型(真鍮) 蝶番:真鍮 以上、5つのテイストでブースを飾りました! みなさんは、どれがお好きですか?? これらのブースを飾っていた雑貨などの商品は東京・代官山の Decor Interior Tokyo や ECショップ MATEIRAL よりお買い求めいただけます。 また、ブースで展示していた各企業さまの商品等については 以下よりご確認くださいませ。 【 東谷 】【 大場紙工 】【 ガルト 】【 アートワークスタジオ 】 【 The Moon 】【 スワン電器 】【 テシード 】【 ニトムズ 】 【 リミア 】【 LEC 】【 サンゲツ 】【 ダイヤロン 】 【 ライフデザイン 】【 東馬 】【 カナタ製作所 】【 クォーターリポート 】 【 メルクロス 】【 東京かんかん 】 ご協力、有難うございました!! 過去のリフォーム産業フェアに関するブログは こちら から

  • リフォーム産業フェア2018出展しました!~設営編~

    みなさまこんにちは! 毎年恒例となりつつある、リフォーム産業フェア2018に 7/17(火)・18(水)と出展してきました! まずは、その裏側をお伝えしていきます! 前日の設営では、壁の立ち上げからスタート。 ここから、壁面の塗装やクロス貼りをしていきます。 しっかり養生をして。 ときには大胆にも塗ったり! 塗ってる横で、壁紙を貼ったり!! とにかく時間内に仕上げるために、みんなで力を合わせて進めていきます!! ハンガーズ さんの背中の黄色い字のメッセージから、気迫を感じます! 続いて、床です!フローリングを敷く前に、床の凸凹を防ぐシートを敷いていきます。 美しく仕上げるために、一生懸命施工されているのは、 Panasonicのプロイエ さんです。 こちらは、 DIYファクトリー さんのブース。 LEC さんの石を敷き詰めて、ワイルド感アップです! そして、 サンゲツ さんのクッションフロアも敷いていきます! さらにここから雑貨や照明、家具などをセッティング! 1日がかりで仕上げていきました! 今回、夏水組の坂田と、 attract style のタブチ様、 MONTAGE の稲葉様による、インテリア相談ブースも設置! 小屋風のブースで登場しました! \before/ \after/ 各ブースのトレンドについては、また後ほどアップいたします! 過去のリフォーム産業フェアに関するブログは こちら から

  • 夏水組×パナソニック コラボレーション物件のご紹介

    みなさん、こんにちは。 今日は、夏水組とパナソニック社がコラボレーションした物件をご紹介致します! パナソニックの建材を夏水組セレクトでコーディネートした面白い物件になっております。 ではご紹介致します! 場所は京王線の国領駅から徒歩11分にあります 「 LANDLIFE 調布国領 」という1棟丸ごとリノベーションしているマンションの1室をコーディネートさせて頂きました! では早速、室内の様子をご紹介致します。 玄関入って正面には、 クラフトレーベル の「塗れるドア」を採用し、 寝室にはNEWカラー(ネイビーオーク柄)の収納建具を取り入れました! 濃いネイビーの収納建具が印象的です! こちらの塗れるドアは、下地なしでそのまま塗装できます。 (クラフトレーベルに関して、詳しくは こちら をご覧ください) 続いて、物件の特徴であります 「ユーティリティースペース」 のご紹介です こちらは、家事室ですが、リビングと繋がりを持たせ、みんなで家事を!という想いで コーディネートしております グレーの扉が特徴的です! 床には、 「Decor Interior Tokyo」 で扱っている フロアパネル を取り入れ、グレーの扉と合わせました。 (ちなみにこの扉は、塗れるドアを現場で塗装して頂きました!) アクセントには、濃いネイビーのクロスを合わせ、ウォールナットの収納と インテリアカウンター の色が引き立つようにコーディネートしました! 正面は、壁面に扉材を利用することで、解放的な、そしてインパクトのある壁面になります! 扉材をこのように使うことも出来るんですね!! 続いて 水回り のご紹介です 先ほどのユーティリティールームと同様に、フロアパネルを貼り、一体感を演出しました。 洗面台には 「Cライン」 を採用し、正面はボーダーのクロスで設えました。 クラフトレーベルには、トイレ用の採光パネルがありますので、 デザインと用途、両方を考慮したドアになっております。 続いて ダイニング の様子をご紹介します キッチンの壁面には、モザイクタイルを貼りました! こちらも 「Decor Interior Tokyo」 で扱っております「 モザイクタイル 」を取り入れました。 キッチンの面材に合わせてコーディネートしました! こちらはキッチン側から見た様子です。 壁面にはモールを設え、海外のお部屋のような雰囲気を演出しました! モールも1面ですと、くどくなく、良いアクセントになりますね。 最後に リビング の様子です 両開きの格子窓からダイニングの様子が見えるように透明ガラスの扉を採用しました! 濃いネイビーと床材の色がお部屋全体にインパクトを与えてますね! こちらは、リビング収納の 「キュビオス」 と 「インテリアカウンター」 を採用しました! 書斎スペースにもTV置き場にも、マルチな活用ができますね! こちらの物件は只今、一般公開されておりませんが まもなく、一般にも公開されます! 待てない!というかたは、先日リニューアルオープンしました 「Decor Interior Tokyo」 にて一部展示をしております そちらも合わせて、ご覧ください! (詳しくは こちら まで) みなさまのお越しをお待ちしております!

  • 【Decor Interior Tokyo】2018/7/7 リニューアルオープンいたしました!

    みなさん、こんにちは! 7月7日に「 Decor Interior Tokyo 」がリニューアルオープン致しました。 前日の7月6日はプレス限定でオープニングパーティーを開催致しました。 沢山の方にお越し頂きまして、ありがとうございました。 今日は、そのパーティーの様子とリニューアルした店内の様子をご紹介致します! パーティーの様子です! みなさま、新しくなったお店を楽しんで頂きました! 色とりどりのお菓子やおつまみをご用意させて頂きました! (お菓子は社員のお手製です!) 続いて、店内の様子です! 建具・床・照明・クロスに雑貨をトータルコーディネートで お部屋を演出してます! こちらのドアは以前にお知らせした、「 CRAFT LABEL 」をセレクトしました! 淡い色の壁と、濃いネイビーのコントラストがアクセントになっております。 こちらは子供部屋をテーマにしてコーディネートしております! インパクトのある壁紙に、パネリングを組み合わせることで、落ち着いた雰囲気も演出できます。 店内の様子はDecor Interior Tokyoの HP でもご紹介しておりますので 併せてご覧ください! 新しくなったお店に是非お越しください!

  • 【リフォーム産業フェア2018】出展&コラボセミナー開催!

    みなさまこんにちは 毎年恒例となりました、 リフォーム産業新聞社 さんが主催される リフォーム産業フェア の時期がやってまいりました! ※2017年のリフォーム産業フェア MONTAGE×夏水組出展ブースの様子です インテリアメーカーさんで構成されたグループ MONTAGE (モンタージュ)さんと 今年もコラボレーションでブース展示を行います! 今年もたくさんのインテリアメーカーさんの商品をご覧いただけます! 各メーカーさんのリンクは以下から 【 アンティークディーラーズクラブ 】【 株式会社ライフデザイン 】【 スワン電器株式会社 】【 東谷株式会社 】 【 株式会社ガルト 】【 株式会社大都 】【 株式会社アートワークスタジオ 】【 株式会社カナタ製作所 】 【 株式会社クォーターリポート 】【 メルクロス株式会社 】【 株式会社東馬 】 MONTAGEさんのサイトは こちら から 夏水組としては、 DecorInteriorTokyo のパートナー企業として参画いただいている グリー株式会社 さんの子会社である住まい・暮らしの国内最大級メディア「 LIMIA 」を 運営する リミア さんと5つのインテリアトレンドを発信いたします! また、DIYで暮らしを豊かにをコンセプトに展開している DIYSHOPの DIY FACTORY さんと リミア さんがコラボレーションした 5つのトレンドに合わせたワークショップもブース内で開催いたします。 お楽しみに! 展示ブースではMONTAGEさんの商品の他に、 夏水組がデザイン監修をした パナソニック さんのドア「 ベリティス クラフトレーベル 」(7月20日発売)や 夏水組が ニトムズ さんと一緒に商品開発をしている decolfa 、 輸入壁紙等取り扱う テシード さんの新作壁紙などなどインテリアの最新情報を幅広くご覧いただけます! 大規模なブース展開!見応えたっぷりです! また、7月18日(水)には坂田夏水も登壇するセミナーも開催予定です。 今年は attract style 代表取締役 タブチキヨシ さんとのセミナーです! みなさまのご来場を心よりお待ちしております! 【リフォーム産業フェア2018 展示ブース】 日時:2018年7月17日(火)・18日(水) 10:00〜17:00 場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール ( MONTAGE×夏水組ブース:「G5」) 東京都江東区有明3丁目11番1号 (りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩7分、ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車 徒歩約3分) 入場:無料 主催: リフォーム産業新聞社 【リフォーム産業フェア2018 特別セミナー】 最新デザイントレンドを2人でめった切り!! 〜ショップ・オフィスから住まいまで〜 登壇者:attract style 代表取締役 タブチ キヨシ 氏  & 夏水組 代表取締役 坂田 夏水 氏 講演日時:7月18日(水)  11:35〜12:25( 50分間 ) 会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール J 会場( 特別セミナー ) 料金:無料 リフォーム産業フェア2018のサイトは こちら から 過去のリフォーム産業フェアに関するブログは こちら から

  • クラフトレーベル カタログ・タブロイド紙のご案内

    みなさんこんにちは! 夏水組がデザイン監修をした パナソニック さんから7月20日発売のドア 「 ベリティス クラフトレーベル 」 発売に向けてカタログやタブロイド紙が公開・配布中! *カタログ 表紙* *カタログ 掲載内容一部抜粋* カタログの閲覧は こちら から *タブロイド紙 表紙* *タブロイド紙 掲載内容一部抜粋* タブロイド紙の閲覧は こちら から カタログもタブロイド紙も読み応えのある内容となっております! ご購入を検討されている方も、ちょっと気になる。。という方も 是非ご覧くださいませ。 クラフトレーベルの予約受付も行なっております! その他お問い合わせ等ございましたら以下までお願い致します。 contact@natsumikumi.com ベリティス クラフトレーベル 特設サイトは こちら から ベリティス クラフトレーベル 夏水組のブログは こちら から

  • リフォーム産業新聞に掲載されました!

    みなさまこんにちは! 本日はリフォーム産業新聞6月12日に掲載された記事をご紹介します。 記事の中では夏水組がデザイン監修を行った パナソニック さんのドア 「 ベリティス クラフトレーベル 」(7月20日発売予定)を主に、パナソニックさんの 家電や照明、インテリアカウンター等をご覧いただけるモデルルームについて書いていただいております。 モデルルームは 住環境ジャパン さんの一棟リノベマンション「 LANDLIFE調布国領 」にて 夏水組のインテリア監修のもと、現在公開されています。 LANDLIFE調布国領 HPは こちら から ベリティス クラフトレーベル 特設サイトは こちら から ベリティス クラフトレーベル 夏水組のブログは こちら から

  • 完成しました!

    先日、N様邸のお部屋のリノベーションが完成いたしました! 今回のテーマは「大人かっこいい&リゾート」です! 何といっても、蛇柄の壁紙はインパクト大です! フロアは、黒の石目調のクッションフロアを敷き、蛇柄の壁紙との作用でモダンな雰囲気を演出しつつも ラグや小物で大人の余裕を感じさせる柔らかさもプラスしました。 こちらは施工前と施工後。 窓の高さと同じ位置に鏡を設けることで、奥行きができ、お部屋を広く感じる事ができます。 照明やカーテンのブラックで、空間を引き締めます。 ソファはベッドにもなるものをチョイスしました。 こちらはキッチン。タイル柄のビニールシートを貼り、キッチンを使わないときは 隠せるように、ロールスクリーンを取り付けました。 バストイレにも、水に強いビニールシートの壁紙を貼り、大人のリゾート感をアップ! 靴箱にも粘着シートを貼って、空間のアクセントに。 こちらは、バルコニー。ウッドパネルを敷き詰めて、気持ちの良い空間になりました。 大人リゾートスタイルで、N様の休日が楽しくなりますように! N様、ありがとうございました!

  • 2018/7/7 夏水組プロデュースの「Decor Interior Tokyo」リニューアルオープン!

    みなさまこんにちは 2018年7月7日(土)に夏水組がプロデュースを行うインテリアセレクトショップ 「 Decor Interior Tokyo 」がリニューアルオープンいたします! 2016年5月のオープンから2年が経ち、 パナソニック 様・ ニトムズ 様・ リミア 様による協賛で新たにスタートいたします。 壁紙や建具、床材などの内装建材までお店にお越しいただくと全てが選べる、 をコンセプトとした総合的な住まいの買い物ができるお店として 現在も多くのお客様にご利用いただいております。 店舗の商品ラインアップなどをご紹介いたします! WALLPAPER 種類豊富な色柄を揃えた国産壁紙、輸入壁紙、襖紙 PAINT 夏水組セレクトの水性塗料や珪藻土、漆喰 decolfa 貼ってはがせるインテリアマスキングテープをはじめ機能的で可愛いdecolfaシリーズ decolfa HPは こちら から TILE サイズの豊富な貼っても飾っても可愛いタイル FOOK , KNOB 引き出しなど既存の家具などに簡単に取り付けられる取手や引手 WALLDECOR シンプルな商品からアニマルモチーフの商品など壁面を飾る金物やプレート GOODS , FLOWER 壁掛けや置き型のお部屋を彩る雑貨や造花 LIGHTING お部屋の印象を変える様々な形状や素材の照明 DIY GOODS 施工用途に合わせた豊富な施工道具や施工材料 DOOR お部屋作りを楽しむドア 「クラフトレーベル」特設サイトHPは こちら ちらから FLOOR お部屋のテイストや場所で使い分けて楽しむフローリングやクッションフロア IDEA インテリアに関するトレンド情報の配信 リミア HPは こちら から INTERIOR BOOTH 夏水組の提案するインテリアブース WORKSHOP SPACE 様々なDIYを体験いただけるワークショップスペース 「もっと、もっと、日本の住まいをきらきら輝く空間に。」という 夏水組の想いが詰まったショップに、みなさま是非お越しくださいませ! ★ ECサイト「 MATERIAL 」も是非ご覧くださいませ ★ ——————————————————————————- 店舗名:Decor Interior Tokyo(デコールインテリアトーキョー) 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-31-18 (東急東横線 代官山駅 東口より徒歩3分 JR・東京メトロ 恵比寿駅 西口より徒歩5分) 営業時間:11:00〜19:00 定休日:水曜日 電話番号:03-5784-1597 店舗面積:130.86㎡(39.58坪) 運営:株式会社GONGRI Decor Interior Tokyoへのお問い合わせは、 ( contact@decor-tokyo.com )まで Decor Interior Tokyo HP Facebook Instagram Twitter

bottom of page