top of page

し ら べ も の

空の検索で567件の結果が見つかりました。

  • 間仕切る壁。

    こんにちは。 東池袋の ロイヤルアネックス 。 事務所スペースを急ピッチで工事中です。 現場にはたくさんの材料が届き始めました。 前回は天井を解体しましたよね。 現在の状況はというと、、、配管だ! いろんな太さの配管がありますね。 お風呂やキッチン、トイレと使用用途によって配管の太さが変わるんです。 さてさて、天井を見ると天井の下地が切れているところに シルバーのコの字のものがついていますね。 これは、ランナーと言って壁の下地になる軽量鉄骨(通称:LGS)を真っ直ぐに立てるためのものなんです。 っと気が付くとまわりのランナーにはスタッド(壁の下地になる軽量鉄骨)が立ってきましたね! おっとっと、反対の壁には石膏ボードが貼られています。 こっちの壁にも貼ってあるぞ! 21mmのボードって重いんですよね~職人さんありがとうございます。 っと思っていたら、こっちは9.5mmのボードが上から貼られてますね。 なんでだろ? 今回は、新しく界壁を立てる工事を行っているので、 防音だけでなく火事になった際に一定以上の時間を耐えられる壁を作らないといけなかったのです。 なので壁の中にはグラスウールが入って耐火遮音壁ってい構造になっているんですよ~ 壁は壁でもいろんな作用の壁があるんですね~ さてさて、界壁もったったということは間仕切られたわけです。 この事務所スペースは一体どのように間仕切られたのでしょうか。 お楽しみに!

  • 【壁紙屋本舗】なりきり夏水組!キャンペーン企画★

    こんにちは! ペイントセレクション に、 国産クロスセレクション ・・と ぞくぞく種類も豊富になって賑やかさを増した夏水組セレクション。 そんな中、 壁紙屋本舗 さんから素敵な企画のご提案が! 題して、『 なりきり夏水組キャンペーン 』!! どどんとTOPページでもご紹介頂いております。 壁紙屋本舗 さんで紹介頂いている夏水組アイテムを駆使して、 夏水組なりきってインテリア事例を作って応募してみよう!という企画です★ 見事、夏水組になりきって頂いたご当選者様には、ななんと、 GONGRIイチオシアイテムを総額10万円相当プレゼント・・!とても豪華! さらに!今なら先着50名様には、夏水組の書籍をプレゼント! ななんと、組長のサイン付き。なかなか貴重です★ キャンペーン期間はご覧のとおり。 本日から、3/15までの2か月間!どしどしご応募下さいませ★ 夏水組セレクション、こうやってみてみると、なかなか圧巻です。 このアイテムたちを使ってどんなインテリアがでてくるのか、今から楽しみです! ここの壁はこれで、さし色は、、と想像するだけでわくわくしてきますね★ みな様の個性溢れる素敵なインテリア事例、心よりお待ちしております! ★★★ご応募はこちらから★★★

  • 【1畳ハウス】CasaBRUTUSに載りました!

    こんばんは! 寒い日が続いていますが皆さんお元気ですか? バウム さんとのコラボで誕生した、 1畳ハウス 。 ななんと、2月号 CasaBRUTUS に載りました! 題して、『住宅ニュース2015』 住宅にまつわるホットなニュースとして紹介されています♪ どこにいてもついてくる、かわいい小屋ができました。 お部屋でも、ちょっとした散歩にも。まるで相棒のようですね♪ そして・・この小屋ななんと某オフィスに納品されているんです! 本をディスプレイできるように特別仕様になっております♪ 1畳ハウスの他にも、社員の皆様と一緒にスツールに壁紙を貼ってペイントして・・ デスクの天板を PIET HEIN EEK の壁紙を大胆に施工して・・ 仕上げに、小物アイテムをどんどん飾り付けて・・ じゃじゃん。こうなりました! オフィスの1角が別世界のように華やかになりました! 皆さんもご自宅やオフィスに、MY 1畳ハウス はいかがでしょうか? 1畳ハウスはコチラからお買い求め頂けます♪ 是非どうぞ。

  • ananに載りました!

    こんにちは。 去年の11月にお部屋が完成してから 2度目(?)のお部屋の取材です~ 今回は、女性誌『 ANAN 』です!! 10月29日発売の2014年11月5日号(NO.1929)に掲載されました!! 「いま、私たちが暮らす部屋。」ということで、 まるごとインテリア特集が組まれている中で、 35㎡以下のひとり暮し実例として取材を受けております!! 1ページまるまる書かれています~ イエローとブルーが映えていますね(^^) ピンク色のサニタリースペースも載せて頂きました!! 全体的にインテリアの特集ということで、 いろんな方のお部屋実例やお部屋作りのポイント、 家具屋さん情報やインテリア基礎知識など内容が濃い~ですよ!! 弊社でデザインしている ニトムズのデコルファシリーズ も載っていました!! 皆さん是非ご購読くださいませ(^^) ご購入はこちらから!! Amazonでも買えますよ~!! じっくり読んでみようっと\(^o^)/

  • 【大家さん注目】メディアに紹介いただきました。

    こんばんは! 東京ガスリースのサポートブック 『大家さん、こんにちは。vol3』 にて紹介頂きました★ ひらくと・・どどんと見開き2ページ! “大人可愛い”リフォームで女性の心をキャッチ! 夏水組の内装アイデアが満載です。 TOPには、 ソライエ清水公園 モデルハウスのインテリアが! 有効活用したい&ずっと大事に使ってほしい方 思い切ってターゲットを絞るのも手です。 壁紙&ペイントに始まり、簡単DIYグッズを活用するのも◎! 夏水組デザインの decolfa も紹介させていただきました。 折角のお部屋、空スペースにしておくのはもったいないですね。 気になった方、是非お手元に取ってみてくださいませ。

  • 電気屋さんが先行配線!

    こんにちは。 両国のパン工房。 今日は電気屋さんが配線に来てくれました。 壁も天井も増貼りまたは貼替えのため、先に配線しちゃったほうがいいかなと。 ぼこっと壁や天井に虫食いのような穴が空きましたがここに手を入れて配線していきます。 この穴は後で塞がれるので安心です。 外でも電気メーターに繋ぐための配線が。 実際に繋ぎ込むのは東京電力さんなので後日までおあずけ。 ドライバーの先に付けるこういう道具もあるんですよ~丸く穴があけられるんです。 ということで無事先行配線が終了。 さてお次はどんな工事かな?

  • 【NATSUMIKUMITILE】いよいよ発売開始!

    こんにちは! 待ちに待った 聖和セラミックス さんとのコラボタイル NATSUMIKUMI TILE が発売開始となりました! 今までにはなかったようなPOPな新作タイル柄。全6種類です! 聖和セラミックス さんの 最新カタログ に載せていただいております。 無地タイルのCUOREシリーズと組み合わせると、とても素敵に! 使うだけで憧れのパリのアパルトマンのような大人部屋を演出できてしまいます* GONGRI でも近日発売予定ですよ★ これを機にキッチンや水廻りのインテリアを一新してみてはいかが?

  • 【MICC】インテリアキャンペーンセミナーin豊橋★

    こんにちは! 3月、新年度に向けて動き始めたかたも多いのでは? 引っ越しや模様替えでインテリアに悩む方も多いのではないでしょうか。 特に地方のかたに、おすすめのセミナーをご紹介。 今回は、愛知・豊橋での講演です! 三河インテリアコーディネータークラブ  トータルインテリアキャンペーンセミナー 夏水組流 女性目線のDIY・リノベーション術 リノベーションのトレンド、最近のDIY事情を軸に夏水組のインテリア事例を紹介させていただく予定となっています! 話題のカスタマイズ賃貸についてもがっつりお話しますよ! それから、ちらっと夏水組オリジナルアイテムの紹介も。お楽しみに・・! ■■イベント詳細■■■■■■■■■■■■ 4月15日(水) 14:00~16:00カリオンビル(豊橋市民センター)参加費:会員無料 一般500円定員100名 定員になり次第、締め切り ▼お申し込みはこちらから!▼ TEL: 0564-25-5414 MAIL: micc-aichi@nifty.com ※FAXでお申し込みの方は以下画像をご利用ください。 皆様のご来場、心よりお待ちしております・・!

  • 【ひなのみせ】お店づくりワークショップしました!

    こんにちは! 佐賀・呉服元町でのイベント「オープンシャッタープロジェクト ひなのみせ」 春にリニューアルとなるショールーム改装をお手伝いさせて頂いている イマムラ さんと、 夏水組× ai&ai コラボのDIYショップを出店させて頂くことになりました! 『ひなのみせ』は、現在は営業していない「空き店舗」を期間限定でお店を開けて、街を賑わせよう!というイベントです。 お店を持つ前のトライアルやPRの場としても効果的なイベントなのです。 連なる重いシャッターも上げてしまえば、立派なキャンバスになってしまいます。 昨日は ai&ai の皆さんと、お店づくりワークショップを行いました! お店づくりワークショップの前には、空き家の状態から、 大工さんに下準備をして頂きました。 こちらがビフォア。下地準備、レジ台にイーゼルもまっさら。 この状態から、ワークショップでどう生まれ変わるのでしょうか? まちにまったワークショップ当日。 建具が入れ替わって中に人がいるだけでも、わくわくします。 組長がリードして、ぐいぐい進みます。 壁紙の貼り方教室や、壁をペンキで塗ったり、棚の取り付け・・と盛りだくさん! こちらは壁面に思い切った夏水組ペイント【アメリ】を塗っています。 ペイントが完了したら、次は壁紙貼りワークショップ・・ばんばん行きます! ななんとテレビ局の方にも入って頂き撮影頂きました~* 勢いも増してどんどん進んで聞きます。 さまざまな柄・色の壁紙が次々と貼られていきます。 なんと、来ているTシャツも、ひなのみせイベント仕様・・! アフター・・どどん! 奥には厳選された輸入壁紙を天井からぶらさげたディスプレイ。 このエリアでは週末には壁紙貼りワークショップが開催されるのです! この壁紙ラックも、お手製なのです! 魅力的な柄の壁紙たちに囲まれて、お部屋のの夢膨らみます・・! ショップ右手には、夏水組ペイント新色のブリュードパリ。 シャビーな雰囲気の漂うミラーフレームを主役にイチオシDIYアイテムがずらり。 外から眺めると、ai&aiの手書きロゴの向こうに見えるガーランドが。 歩いていて思わず引き込まれずにはいられないのでは・・? 丸1日での作業が終わり、完成しました・・! イマムラの皆さんもほっと嬉しそうです。ありがとうございました! 赤い入口の奥に、素敵な壁紙がみえるお店を見かけたら、 ぜひぜひお立ち寄りくださいませ・・* 週末には壁紙ワークショップも行いますよ~。 3/8(日)には、 ワークヴィジョンズ 代表・西村さんと組長のトークショーも! 佐賀城下ひなまつり期間中(2月21日~3月22日)の30日間限定です。 お近くにお立ち寄りの際は、是非お越しくださいね! インテリアのai&aiFBページはコチラ ひなのみせFBページはコチラ

  • 【ひなのみせ】ワークショップ&トークライブ 大成功!

    こんにちは! 佐賀・呉服元町 にて ai&ai さんとDIYショップを出店中の 「 オープンシャッタープロジェクト ひなのみせ 」 特別企画イベントやって参りました! DIYショップでの組長の壁紙貼りワークショップに、 ワークヴィジョンズ 代表・西村浩さんと組長のトークライブなどなどとっても盛り沢山なイベントなのです~。 まちにまった当日。 呉服元町はなんだかそわそわしています。 イベント開始前に気合を注入*^^* 代表の西村浩さん率いるCOCOTOのみなさんで『DIY』のポーズ★ さあ、始まりました。 ai&aiさんとのコラボDIYショップの前には早くも人でいっぱい・・・! 普段あまり見慣れないアイテムに囲まれてお客さんも、楽しそうに手にとって下さる姿がちらほら。 がやがやと賑やかな雰囲気で、私たちも嬉しいです★ あっという間に、第1回目のWSの時間になりました。 見ているだけでも楽しい。お洒落な輸入壁紙の貼り方教室★ 手を動かしてみると、案外やれてしまうもの。 のりをローラーでコロコロして・・貼る! 壁面には色とりどりの壁紙たち。とっても気持ち良いのですよね! 傍らには、まったりとペイントを見ている人がいたり、いろいろな壁紙の素材感や色味を楽しんでいる人がいたり。 活気のなかに、ゆったりとした昼下がりの風景が。 それから・・ ワークヴィジョンズ 代表・西村さんにもai&aiDIYショップの壁紙ワークショップを受けて頂きました! 貼っていただいたのは ラッシュの赤いダマスク 。 晴れやかな空をバックに、ai&aiのちーちゃんさんが教えています! あっという間に貼れました。とっても楽しそうですね・・! お昼過ぎ。町の盛り上がりはピーク!すごい数です。 お店を出てこの通りの先にあるのは・・COCOTOです。 始まりました。 西村浩さんと組長のトークライブ! 西村さんの呉服元町のお話にはじまり、組長のトークへ。 DIYとインテリアの事例をお話をさせて頂きました。 完成して間もない、温度感のあるai&aiDIYショップ。 この店舗ができるまで、それから夏水組がDIYの主流としている塗る、貼る、選ぶ・・ お店つくりも自宅のリフォームもこれからは自分でやる時代! 呉服元町の可能性を生み出せるのは、ここで第一歩を踏み出す人たち。 DIYの力でどこまで街が育っていくのか、とても楽しみです。 こんなに楽しいイベントも、残り、一週間をきりました・・! まだまだ、さまざまな作家さんやクリエイターのお店でにぎわっています。 イベントをきっかけに、この町の味を引き出して色づいていったら素敵ですね! 皆様のご来店心よりお待ちしております★ インテリアのai&aiFBページはコチラ ひなのみせFBページはコチラ

  • 【なりきり夏水組】入賞作品が発表されました!

    こんにちは! 壁紙屋本舗さん企画・なりきり夏水組キャンペーン★ 沢山の応募作品から厳選して、ついに 入賞作品が発表されました ! ペイントセレクション に、 国産クロスセレクション ・・と ぞくぞく種類も豊富になって賑やかさを増した夏水組セレクション。 壁紙屋本舗 さんで紹介頂いている 夏水組セレクション を駆使して、 夏水組になりきってインテリア事例を作って応募してみよう!という企画です★ 気になる最優秀賞は・・こちら! 輸入壁紙に、夏水組ペイントやdecolfaまで駆使して下さいました★ グラハム&ブラウン 50-802 を主役に、 夏水組ペイント ブルーニュイ、ヴェルドグリ を使用。 大人女子3名のユニットでご応募下さいました。 落ち着いた雰囲気がとっても素敵ですね!キッチンも流石です。 シンプルな黒のシャンデリアで引き締めています。 廊下も造花×壁掛け時計・・夏水組ポイントを押さえていますね! GONGRIの人気インテリアアイテムをプレゼント致します★ 続いて、優秀賞は、こちらの作品。 子供部屋に夏水組セレクトの国産クロスをプラス★ 夏水組クロス ブルーの花柄 を使用。 ブルーの壁面に女の子らしいピンクの小物使いで 賑やかにコーディネイトして下さいました! フラッグと造花のアクセントが効いていますね!素敵です。 組長セレクトのプレゼントでお部屋をもっと素敵にして下さいね★ そして、入賞作品はこちら。 押入れスペースを活用して子供部屋に★ 夏水組ペイント カシミール を使用。 押入れの上段をカシミールで塗ることでゆったりした印象に! 親子で、楽しげに作業して下さったのが伝わってきて私達も嬉しいです。 組長セレクトの夏水組ペイント+小物をプレゼント。 これからもお部屋づくりを楽しんでくださいね。 夏水組セレクトのアイテム、何が届くかは楽しみ。 ひとつひとつ思いを込めて詰めました。お部屋に飾って楽しんでくださいね! 壁紙屋本舗 さんとのコラボでどんどん表情豊かになっていく 夏水組セレクション 。 1人でも多くの方にお部屋づくりを楽しんでもらえるようにこれからも頑張ります! 壁紙屋本舗 さん、ご応募下さった皆様ありがとうございました! これからも 夏水組セレクション をどうぞ宜しくお願いします。

  • 【ai&ai】ショールームリニューアルオープンのお知らせ

    こんにちは! 夏水組が改装・プロデュースをさせて頂いている 株式会社イマムラ さんの ai&aiショールーム のお知らせです! 強みのカーテンやリフォームに、輸入壁紙とDIY雑貨をプラス。 DIYショップとして4月18日(土)にリニューアルオープンします! どどん。左からお打ち合わせスペース、中央には物販スペース、 続いて奥にはワークショップスペースから2Fに続くようになっています。 輸入壁紙に触ったことの無い方にも馴染んで頂けるように1Fスペースでは、輸入壁紙のワークショップも! 魅力的な壁紙やペイント材料に囲まれての体験は、なかなか得がたいもの。 自分の部屋の壁紙を自分で貼れるようになる。想像するだけでわくわくしてきませんか? ショップリニューアルと共にHPも一新しました!『ウォールデコ&インテリアの ai&ai (アイアイ)』として生まれ変わります。 有名な ウィリアムモリス や、だまし絵が特長の コジエル など勢ぞろい。 リビング、キッチン、子供部屋など生活シーンを連想できるような構成になっています! ai&aiでインテリアのトータルコーディネートを受けることも可能なのです。 オープニングイベントでは、 壁紙屋本舗 ・濱本さんと組長のトークイベントも! 輸入壁紙の面白さを肌で感じることができるはず!そのあとは懇親会も行われます。 ⇒⇒ お申し込みはコチラ! ai&aiショールーム はこちら★ 当日ご来場の際にはお気をつけてお越し下さいませ。 ひなのみせ で参加したDIYショップも継続オープン中です! こちらは4月いっぱいの期間限定。是非お越しくださいませ★ ai&aiショールーム  リニューアルオープンまで、あと少し・・!皆様のご参加心よりお待ちしております★

  • 【ai&ai】オープニングイベントのお知らせ

    みなさんこんにちは! 夏水組が改装・プロデュースをさせて頂いている 株式会社イマムラ さんの ai&aiショールーム 。 とうとう来週末・4月18日(土)リニューアルオープンです! 強みのカーテンやリフォームに、輸入壁紙とDIY雑貨をプラス。 「ウォールデコ&インテリアのai&ai」としてリニューアルします! 左からお打ち合わせスペース、中央には物販スペースから輸入壁紙スペースへ。 有名なウィリアムモリスや、だまし絵が特長のコジエルなどふんだんに輸入壁紙を使いました。 輸入壁紙に触ったことの無い方にも馴染んで頂けるようにワークショップスペースも。 自分の部屋にお気に入りの壁紙を自分で貼れるようになる。想像するだけでわくわくしてきませんか? リビング、キッチン、子供部屋など生活シーンを連想できるような構成になっています! ai&aiでインテリアのトータルコーディネートを受けることが可能なのです。 ai&aiショールームはPM3:00~です。この機会に行かなくては・・! ⇒⇒ オープニングイベントご予約はコチラ! ai&aiショールームのお披露目会 のあとには、 壁紙屋本舗 ・濱本さんと組長のトークイベントを行います! 輸入壁紙の面白さを肌で感じることができるはず!そのあとは懇親会も行われますよ~! ⇒⇒ オープニングイベントご予約はコチラ! お披露目まであと少し・・! 新しく生まれ変わった ai&aiショールーム を乞うご期待! 皆さんのご来場を心よりお待ちしております! ⇒⇒ ai&aiショールーム HPはコチラ! ⇒⇒ オープニングイベントご予約はコチラ!

  • 【スッキリ!!】家デコッス!!放送されました* ~その3・輸入クロス、国産クロス~

    今朝、スッキリで放送された夏水組の特番 密着その3! 玄関のペイント・国産クロス、リビングの床・障子編と続いて、 今度はリビングの輸入クロス・国産クロス編です★ ⇒⇒ その1・ペイント、国産クロス編はコチラ! ⇒⇒ その2・床、障子編はコチラ! いよいよメインの輸入壁紙に突入です! 山田さんがセレクトしたのは、パキッとした 赤いダマスク柄 。 ドイツの老舗ブランド・ rasch の2015年新コレクションです! rasch の壁紙は個性的でオシャレなのに、他社と比べて安価なのが人気のポイント。 不織布なので、はがせる糊を使えば賃貸でも味わえるのも魅力です! 壁紙屋本舗 さんの 輸入壁紙キット があれば、あなたのお部屋にも・・! どどん。大迫力です・・ゴージャスな雰囲気に! 襖に貼ると、ぐんとインテリアの密度が増しましたね。 玄関のスモールスペースにも・・! こちらは 1950’s~1970’sのビンテージ壁紙 を使っています。 夏水組ペイントの2色とマッチしてますね! 思い切った大柄は小スペースからだと挑戦しやすいのでオススメです。 ブドウのボールランプ  /全長 3m 4104円(税込) ほっこりミラー /BR 7776円(税込) 廊下の襖も、国産クロスで貼り換えました! リビング側の渋いクロスはテレビの下にも使われています。 いづれも、壁紙屋本舗さんからご購入いただけます! LW-516(グレーのクロス) 、 WVP7596(金のクロス) はこちらから。 テレビの奥の壁面も、実は夏水組ペイントを塗っています! 夏水組ペイントのカシミールと新色アンジェリーナ を7:3で割った色味です。 さあ、そろそろ全貌のイメージも見えてきましたね! 次のブログで最終回。小物アレンジをご紹介します★ ⇒⇒ 【スッキリ!!】家デコッス!!放送されました* ~その4・小物アレンジ編~ ⇒⇒ GONGRIネットショップはコチラ! ⇒⇒ 夏水組へのご依頼やご質問ははコチラ!

  • 【スッキリ!!】家デコッス!!放送されました* ~その2・床、障子貼り替え~

    今朝、スッキリで放送された夏水組の特番 密着その2! ペイント・クロスに続いて、今度は床・障子編です★ ⇒⇒ その1・ペイント、国産クロス編はコチラ! 撮影開始から、実は始まっていた床の作業。 まずは畳を取り外して、まっさらな状態の床面に・・・! 大工さんも入って、どんどん、捨て貼りを進めます。 フローリングが上にくるので最終的には見えないのですが、後の作業が楽になります。 ここで!夏水組イチオシアイテム投入です。 ナガイ の G-CLIP FLOORING を床材に使いました! 今回使ったのは、 オークカフェ 150㎜巾 ナチュラルウレタン仕上げ のもの。 釘や接着剤など、他の材料は一切必要としないので、賃貸などにも使えるスグレモノなのです!クリップで簡単施工です◎ あれよあれよという間に、完成間近! 既存のフローリングや畳に抵抗がある方も少なくないはず・・ 床は、インテリアの大きな要素なので、素材によって印象が全然変わるんです◎ 無垢・ウレタンと風合いもこだわりたい方はとてもオススメです! 障子も、一般的な白い和紙を剥がして、シックな黒い和紙をセレクト 。 和紙の接着は壁紙屋本舗の ハケノン を使いました! 和紙は、予定していたものの代替品として急きょ 大直ロフト店 で購入しましたが(笑)、 他にも 壁紙屋本舗さんの日本色が素敵な障子紙 にもありますよ! フローリングと障子紙、この2つの要素でぐっと引き締まりました! 次のブログでは輸入壁紙と小物アレンジをご紹介します★ ⇒⇒ 【スッキリ!!】家デコッス!!放送されました* ~その3・輸入クロス、国産クロス編~ ⇒⇒ GONGRIネットショップはコチラ!

  • 【カスタマイズUR】コンシェルジュキャンペーン!

    こんにちは! 2月になりましたが、皆さん風邪など引かれてませんか? 雪も降りまだまだ風も強い毎日ですが、気持ち高まるホットニュースのお知らせです♪ UR都市機構 の賃貸物件を舞台に、 東京R不動産 が企画している 『 カスタマイズUR 』 。 賃貸住宅なのに、自由にできる壁面「フリーウォール」が用意されている素敵物件。 そんな『 カスタマイズUR 』で、素敵なキャンペーンが始まりました! その名も・・ 『カスタマイズURのコンシェルジュキャンペーン』 !! 『フリーウォール』を3名の個性豊かなコンシェルジュがコーディネートしてくれます! 初めてでも、安心!理想を形にできるきっかけになること間違いなし!なのです。 頼れるコンシェルジュは、 Love customizer スタイリストの石井 佳苗さん 、 Reclaimed Works  ディレクターの岩西 剛さん 、そして 夏水組長 !とテイストの異なる3人。 レトロであたたかみのあるアイテム使いが印象的な 石井佳苗さん 。 古材を巧みに使ったユニセックスなインテリアが特徴の 岩西 剛さん 。 そして、POPからシックまで幅広い色使いが得意な 夏水組長 。 コンシェルジュに依頼できるのは、それぞれ1組のみ。 この3方のコーディネイトを受けられるのは 先着3組限定 です! 【応募条件】 ・期間中にカスタマイズURの住戸に入居申し込みをされた方。 ・DIY実施にあたり、一般の参加者(数名程度)との作業(イベント形式)をご了承頂ける方。 ・取材等にご協力いただける方。 お問い合わせはこちらから! ※ URサイト・窓口からは本キャンペーンへのお申込はできません。 1月30日(金)~2015年3月31日(火) まで・・! 気になる方はどしどしご応募くださいね! みなさまのご応募、心よりお待ちしております!

bottom of page