し ら べ も の
空の検索で567件の結果が見つかりました。
- 【リフォーム産業フェア】出展&コラボセミナー開催!
みなさま、こんにちは! まだまだ梅雨が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、7月といえばこちらのイベント、 リフォーム産業新聞社 さんが主催される リフォーム産業フェア の時期が今年もやってまいりました! ※2016年のリフォーム産業フェア 夏水組出展ブースの様子です インテリアメーカーさんで構成されたグループ MONTAGE(モンタージュ) さんと 今年もコラボレーションでブース展示を行います! 今回もたくさんのインテリアメーカーさんの商品をご覧いただけます! 各メーカーさんのリンクは以下から 【 LEC 】 【 ラーソン・ジュール・ニッポン 】 【 アバンティ 】 【 ガルト 】 【 スワン電器 】 【 アスプルンド 】 【 東谷 】 【 the Farm UNIVERSAL 】 MONTAGEさんのサイトは こちら から 展示ブースには他にも The Moon さんのアンティーク調照明器具、 テシード さんの輸入壁紙、 ニトムズ さんのdeoclfa、 サンゲツ さんの壁紙や床材、 大場紙工 さんが製造している襖紙。 さらに今回 Decor Tokyo のブースも展開しており、その場で商品のご購入が可能です。 そして、夏水組として今年もインテリアブースを展開します! なんと今年のインテリアブースでは 7月1日に DecorTokyo のパートナー企業として参画決定した グリー株式会社 さんの子会社である 住まい・暮らしの国内最大級メディア「 LIMIA(リミア) 」を運営する リミア株式会社 さんと 6 つのインテリアトレンドを発信いたします! また、会場ではグリー株式会社さんが取り組まれているVRの世界も体験いただけます! 夏水組プロデュースでDIYを行ったUR賃貸住宅 高島平団地モデルルーム を舞台に VRを作っていただきました! こちら からご覧くださいませ!(すごいですよー!) VRに関するお問い合わせは こちら まで 今回も大規模にブース展開していますので、是非お楽しみに! また、7/11(火)にはセミナーの開催も予定しており、 今年は サンゲツ さんとのコラボレーションセミナーを開催いたしますので必見です! みなさまお待ちしておりますーー 【リフォーム産業フェア2017 展示ブース】 日程: 2017年7月11日(火)~12日(水) 時間: 10:00~17:00 (両日とも) 会場: 東京ビッグサイト 西3・4ホール 1-G 入場料: 無料 主催: リフォーム産業新聞社 【リフォーム産業フェア2017 経営者セミナー】 『住まいにもっとデザインを! 住まいを育み、彩りのある生活のために。 インテリアの未来について話そう』 夏水組 代表取締役 坂田夏水 サンゲツ 代表取締役社長 安田正介 日程: 2017年7月11日(火) 時間: 14:30~15:20 (50分間) 会場: 東京ビッグサイト 会議棟 1階 101会場 参加費: 5,000円 ご参加を希望される場合は こちら から詳細をご確認ください リフォーム産業フェアのサイトは こちら から 過去のリフォーム産業フェアに関するブログは こちら から
- 内装の学校 DIY実践編 トークイベント開催決定!
みなさまこんにちは! 本日は「 内装の学校 DIY実践編 」に合わせて開催する トークイベント のお知らせです! 内装の学校 DIY実践編 が6/20(火)・28(水)の全2回で UR都市機構 さんが管理する大阪・千島団地を舞台に開催されます。 株式会社ハウスメイトパートナーズ さん、 壁紙屋本舗 さんの協力のもと 業界に新たな影響を与える取り組みが実現します! 内装の学校 DIY実践編の記事は \こちら/ から そんな内装の学校 DIY実践編の最終日となる6/28(水)に「内装の学校 番外編」として WALLPAPER MUSEUM WALPAにてトークイベントの開催が決定! みなさま是非お越しくださいませー お申込方法や詳細は以下をご確認ください ***内装の学校 番外編 トークイベント*** 【 日時 】 2017年6月28日(水) 19:00~21:00 ( 開場 18:00 ) 【 場所 】 WALLPAPER MUSEUM WALPA 大阪府 大正区小林西 1丁目15-12 【 パネリスト 】 UR都市機構 西山直人、(株)夏水組 代表取締役 坂田夏水 壁紙屋本舗 林耕一郎、 (株)ハウスメイトパートナーズ 谷尚子 【 参加費 】 1,000円(税込) ※ワンドリンク付 ・ 当日会場でのお支払となります 【 お申込方法 】 参加希望の方はFacebookのイベントページより参加ボタンにて参加表明をお願いいたします。 Facebookのイベントページは \こちら/ から または、夏水組・問い合わせメール( contact@natsumikumi.com )に、 件名を【 内装の学校トークイベント 】とし、以下の内容を記載の上お送りください。 ①会社名 ②お名前(複数名でご参加の場合は全員分お願いします) ③メールアドレス ********************* 過去の内装の学校の記事は \こちら/ から
- 夏水組監修 北九州にファミリー向けリノベーションマンション完成!
みなさま、こんにちは! 本日は、夏水組監修で完成した、北九州のファミリー向けリノベーションマンションのお知らせです。 北九州・福岡で不動産再生事業に力を入れております、 有限会社ひまわり さまの リノベーションのユニットとして企画・運営を行っている 「 OLDGEAR 」 と「 夏水組 」がコラボして完成しました! 完成したお部屋をご紹介します。間取りはこちら、83.29㎡の3LDKです。 家族が楽しめる家として、あたたかみのある、 北欧テイスト をチョイスしました! 玄関入り、広々ホールに、可愛い ボーダーのアクセントクロス がお出迎え 玄関右の扉を開けると、 対面キッチンに、広くて明るいリビングダイニング! 栗の無垢フロア を贅沢に使用しました リビングダイニングの出入り口の扉は、 クロスを貼れる扉 にマリメッコをはり、 お部屋のアクセントに! こげ茶色の壁は、 夏水組プロディユース黒板塗料 (サングリエ)を使用! 子供たちの遊び道具として、また絵を描いてお部屋のインテリアに。 リビングダイニングの全体をみた風景。中央の埋め込み家具は既存の家具で、 ブルーの アクセントクロス との相性抜群! 既存の家具の中にも、ボーダーのクロスが!! 細部まで、こだわりました! こちらは メラミンカウンター を使った、世界にひとつだけのオリジナルキッチン。 既存のタイルを活かし、ビンテージ感が出て良い雰囲気に! フロアは 夏水組プロデュースのクッションフロア です! 対面キッチンで家族団らんを。 洗面・脱衣所は北欧テイストの アクセントクロス に、フロアは 夏水組プロデュースの クッションフロ ア 家族みんなで楽しめる、ステキなお部屋に仕上がりました~! 是非、ご覧ください! ◊◊◊ 志井サンハイツ カスタマイズマンション 物件情報 ◊◊◊ 構造 RC造5階建5階部分 専有面積 83.29㎡ 3LDK 所在地 福岡県北九州市小倉南区志徳2丁目4-21 販売価格 1,190万円 管理費 月額11,180円 修繕積立金 月額5,400円 交通 北九州都市モノレール小倉線企救丘駅 徒歩5分 西鉄バス バス停 北九州高専前 徒歩5分 施工年 昭和62年4月 運営 有限会社ひまわり ◊志井サンハイツに関するお問い合わせ 093-922-6438 ◊サンハイツ公式サイトは こちら から ◊Facebookページは こちら から
- 内装の学校ダイジェスト版東京 再び!開催決定・募集開始!
みなさまこんにちは。 本日は内装の学校ダイジェスト版東京開催のお知らせです 前回たくさんのご応募をいただいた、東京での開催が 8月30日(水)に再び実現することが決定しました― 今回も 株式会社ハウスメイトパートナーズ様 に多大なご協力をいただきます! 講義内容やお申込方法については以下をご確認くださいませー **内装の学校ダイジェスト版 東京 募集について** 【日時】 2017年8月30日(水) 10:00~16:00 【場所】 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 41F ハウスメイトパートナーズ大会議室内 【受講費】 10,000円(税込) 当日会場でのお支払となります 【定員】 40名 先着順 【応募方法】 お申込は \こちら/ より必要事項をご記入の上送信をお願いします 【当日の持参物】 特になし *1部* 10:00-11:30 株式会社夏水組 代表取締役 坂田夏水 『内装のプランニングについて・マーケティングミックスの重要性 夏水組流内装テイスト別の床壁オススメ仕様とポイント』 *2部* 12:30-14:00 株式会社ハウスメイトパートナーズ 東京営業部 課長 谷尚子 氏 『不動産屋、大家、工務店の関係で大切なこと・解決方法 谷流・不動産屋も簡単にできるコスパ重視の内装コーディネートシートのつくりかた』 *3部* 14:30-16:00 プランニング実践とまとめと発表 みなさまのご応募お待ちしております! ※こちらの講義は内装の学校の概要を1日で体験できるダイジェスト版になっていますので、 より詳しく学びたい方は「内装の学校」の受講をおすすめいたします。 過去の内装の学校関連のブログは こちら から
- 内装の学校DIY実践編 大阪 開催決定・募集開始!
こんにちは。 本日はみなさまに 内装の学校DIY実践編 大阪 の募集開始のお知らせをお届けいたします! 大好評をいただいている内装の学校ですが、今回はコーディネートシートのつくり方と DIY・インテリアセッティングの体験を通して学ぶことができる 全2日間のDIY実践コースとなっております。 今回は 株式会社ハウスメイトパートナーズ 様に加えて、 株式会社フィル 様、 UR都市機構 様 の 協力開催のもと開催が実現! 実践編の1日目はたくさんの壁紙や塗装サンプルを実際に触りながら コーディネートシートを作成します。 実践編の2日目には実際に物件に行って 塗って、貼って、取り付けてを体験していただきます! インテリアのセッティングも行い、充実した講義内容となっております。 DIYで素敵なお部屋が完成します! 一緒に楽しくDIYを体験しましょう! 講義内容やお申込方法については以下をご確認くださいませ。 **内装の学校DIY実践編 大阪募集について** 【開催日時】 2017年6月20日(火)14:00~17:30 2017年6月28日(水) 9:00~17:00 (全2回) 【開催場所】 1日目:輸入壁紙専門店 WALPA (大阪市大正区小林西) 2日目:千島団地内物件 (大阪市大正区千島) 【募集期間】 2017年5月25日(木)~6月2日(金) ~2017年6月9日(金) 【定 員】 10名 【参加費】 全2回の講義 35,000円(税込) ※参加費のお振込み先は、受講決定後に別途ご連絡いたします。 ※交通費・宿泊費はご負担をお願いいたします。 【応募方法】 お申込は \こちら/ より必要事項をご記入の上送信をお願いします。 なお、受講者の決定につきましては、 6月5日(月) に夏水組よりご連絡をいたします。 ご了承ください。 ※決定等につきましては、後日ご連絡をいたします。 内装の学校ダイジェスト版 大阪の募集も引き続き受付中です! 内装の学校ダイジェスト版 大阪の詳細は \こちら/ をご覧ください。 みなさまのご応募お待ちしております!
- 夏水組デザインの襖紙・第2弾が発売!
みなさまこんにちは。 ご好評いただいてる夏水組デザインの襖紙、第2弾が4月5日に発売となりました! 今回発売となったのは「月に鶴」。 こちらは夏水組のブランド「NATSUMIKUMI MATERIAL」より販売となり、 タブロイド紙 「MATERIAL Vol.5」 の企画の中で実現した襖紙です。 縦横にリピートをつけているので、襖紙と壁紙どちらにもご利用いただける商品です。 壁紙用の施工道具・糊で施工が可能です。 襖紙の種類は全4種! (左上から反時計回りに) 朱(しゅ) 浅紫(あさむらさき) 柳鼠(やなぎねず) 青鼠(あおねず) お好みでお部屋の雰囲気に合わせて選んでみてください! 襖紙や施工道具のご購入は以下の案内先よりご購入いただけますー 【ネットショップで購入】 *MATERIAL* 襖紙購入ページは こちら から 【店舗で購入】 *Decor Tokyo* 〒 150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-31-18 HPは こちら から Facebookは こちら から Instagramは こちら から *MATERIAL 中川町* 〒808-0025 福岡県北九州市若松区 中川町7-6 HPは こちら から Facebookは こちら から
- 内装の学校ダイジェスト版 東京&大阪 開催決定・募集開始!
みなさまこんにちは ************************************************* 内装の学校ダイジェスト版 東京 (5/25 開催)は 定員に達したため、4月17日(月)ををもちまして、 募集を終了とさせていただきました。 みなさまより多数応募をいただき誠に有難うございました。 何卒宜しくお願い致します。 ※キャンセル待ちの対応で受付は引き続き行っており、 次回開催時には優先的にご連絡いたします。 なお、内装の学校ダイジェスト版 大阪(6/29開催)は 現在も引き続き、募集中です! みなさまのご応募お待ちしております。 ************************************************* 本日は内装の学校ダイジェスト版開催のお知らせです 名古屋に続きなんと、 東京! そして、 大阪! での開催が決定しました! 今回も 株式会社ハウスメイトパートナーズ 様協力開催のもと開催が実現! 講義内容やお申込方法については以下をご確認くださいませー ※「東京」と「大阪」の申込をお間違いないようにご注意ください **内装の学校ダイジェスト版 東京 募集について** 【日時】 2017年5月25日(木) 10:00~16:00 【場所】 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 41F ハウスメイトパートナーズ大会議室内 【受講費】 10,000円(税込) 当日会場でのお支払となります 【定員】 35名 先着順 【応募方法】 お申込は \こちら/ より必要事項をご記入の上送信をお願いします 【当日の持参物】 特になし *1部* 10:00-11:30 株式会社夏水組 代表取締役 坂田夏水 『内装のプランニングについて・マーケティングミックスの重要性 夏水組流内装テイスト別の床壁オススメ仕様とポイント』 *2部* 12:30-14:00 株式会社ハウスメイトパートナーズ 東京営業部 課長 谷尚子 氏 『不動産屋、大家、工務店の関係で大切なこと・解決方法 谷流・不動産屋も簡単にできるコスパ重視の内装コーディネートシートのつくりかた』 *3部* 14:30-16:00 プランニング実践とまとめと発表 **内装の学校ダイジェスト版 大阪 募集について** 【日時】 2017年6月29日(木) 10:30~17:00 【場所】 大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番59号 大阪ガスショールーム ハグミュージアム 【受講費】 10,000円(税込) 当日会場でのお支払となります 【定員】 45名 先着順 【応募方法】 お申込は \こちら/ より必要事項をご記入の上送信をお願いします 【当日の持参物】 特になし 【協力】 大阪ガスショールーム ハグミュージアム *1部* 10:30-12:00 株式会社夏水組 代表取締役 坂田夏水 『内装のプランニングについて・マーケティングミックスの重要性 夏水組流内装テイスト別の床壁オススメ仕様とポイント』 13:00-13:30 ハグミュージアム見学ツアー *2部* 13:30-15:00 株式会社ハウスメイトパートナーズ 東京営業部 課長 谷尚子 氏 『不動産屋、大家、工務店の関係で大切なこと・解決方法 谷流・不動産屋も簡単にできるコスパ重視の内装コーディネートシートのつくりかた』 *3部* 15:30-17:00 プランニング実践とまとめと発表 みなさまのご応募お待ちしております! ※こちらの講義は内装の学校の概要を1日で体験できるダイジェスト版になっていますので、 より詳しく学びたい方は「内装の学校」の受講をおすすめいたします。 過去の内装の学校関連のブログは こちら から
- 夏水組監修 北九州市にカスタマイズ賃貸住宅完成!
みなさまこんにちは! 本日は 夏水組監修 で完成した 北九州市のカスタマイズ賃貸住宅 のお知らせです! 北九州・福岡で不動産、リノベーション、賃貸マンション、 空間創造業を専門に行う 大石地所株式会社 さまが 企画・運営を行っている賃貸マンション「 サンピア 」 今回 サンピア×夏水組 で 夏水組監修のもとカスタマイズリノベーション! 先日第一弾の物件が完成いたしました 完成したお部屋をご紹介していきます!1LDK 55.8㎡の間取りはこちら 玄関を入って右側のお部屋は寝室 サンゲツさんより発売中の夏水組デザインの クッションフロア と ピンクのクロスの組み合わせでかわいらい雰囲気に仕上げました リビングダイニングは広々! 小上がりもついているので落ち着いて過ごせるお部屋になっています キッチンは造作で夏水組セレクトのチョークボードペイント、 ブルーナティエ という爽やかな色で仕上げました 背面には収納棚も大きくとってあるので、使い勝手もばっちりです! 洗面室まわりは水色を基調にタイル柄のクロスで清潔感のある仕様に そして、お申込みいただいた方にはリビングの1面を お申し込みの際にお好みの壁紙( DecorTokyo セレクトの15種類)を お選びいただけるサービスを行っております。 お引越しまでに貼ってお引き渡しで、材料や施工費は0円! 新婚さんにも、お子様がいらっしゃるご家庭にもぴったりなお部屋となっております カスタマイズ賃貸をお試しあれー **サンピア仙水 カスタマイズリノベーション物件** 構造 鉄骨造3階建 所在地 北九州市戸畑区中原西3-2-20 西鉄バス「仙水公園前」徒歩1分 家賃 55,000円 (共益費込み) 敷金 家賃1ヶ月分 (敷引100%) 施工年 昭和52年1月 運営 大石地所株式会社 サンピアに関するお問い合わせ 093-562-7633 サンピアの公式サイトは こちら から Facebookページは こちら から
- 内装の学校ダイジェスト版 名古屋 開催決定・募集開始!
************************************************* 内装の学校ダイジェスト版 名古屋 (4/18 開催)は 定員に達したため、2月23日(木)ををもちまして、 募集を終了とさせていただきました。 みなさまより多数応募をいただき誠に有難うございました。 何卒宜しくお願い致します。 ※キャンセル待ちの対応で受付は引き続き行っており、 次回開催時には優先的にご連絡いたします。 ************************************************* みなさまこんにちは! 本日は 内装の学校ダイジェスト版 開催のお知らせです。 第3回目の開催となる内装の学校ダイジェスト版ですが、今回なんと 名古屋 での開催が決定! 株式会社すまいるコンシェル 様共同開催、 株式会社ハウスメイトパートナーズ 様協力開催のもと 今回の開催が実現しました。 今回のダイジェスト版の講義も盛りだくさんな内容となっております! *1部* 10:30-12:00 株式会社夏水組 代表取締役 坂田夏水 『内装のプランニングについて・マーケティングミックスの重要性 夏水組流内装テイスト別の床壁オススメ仕様とポイント』 13:00-13:30 サンゲツショールーム見学 *2部* 13:30-14:20 株式会社すまいるコンシェル 代表取締役 校條友紀子 氏 『不動産業者から見た人気物件になるための心得』 14:30-15:20 株式会社ハウスメイトパートナーズ 東京営業部 課長 谷尚子 氏 『谷流 ローコストリフォーム提案の具体例と内装コーディネートシートの作り方』 *3部* 15:30-17:00 プランニング実践とまとめと発表 みなさまのご応募お待ちしております! **内装の学校 ダイジェスト版 名古屋 募集について** 【日時】 2017年4月18日(火) 10:30~17:00 【場所】 愛知県名古屋市西区幅下1丁目4-1 サンゲツ名古屋ショールーム 【受講費】 10,000円(税込) 当日会場でのお支払となります 【定員】 40名 先着順での受付となります 【応募方法】 お申し込みは \こちら/ より必要事項をご記入の上送信をお願いします 【当日の持参物】 特になし ※こちらの講義は内装の学校の概要を1日で体験できるダイジェスト版になっていますので、 より詳しく学びたい方は「内装の学校」の受講をおすすめします。 過去の内装の学校関連のブログは こちら から
- UR×DecorTokyo 壁紙施工サービス開始!
みなさまこんにちは 本日は夏水組プロデュースの店舗 Decor Interior Tokyo と UR都市機構 さんとのコラボ企画 壁紙セレクトサービス についてのお知らせです! URさんの対象物件をご契約された先着5名様には なんと!材料費・施工費の合計¥50,000まで無料で お部屋の1面の壁紙を選らべて!施工もお任せできるのです! (※施工可能場所はご契約のお部屋によって1面が決められています) (※その他注意事項についてはUR賃貸ショップ北千住までお問い合わせください) 実際にDecor Interior Tokyoで壁紙を見ながらDecor Interior Tokyoのスタッフのアドバイスのもと Decor Interior Tokyoセレクトの壁紙15種類からお好みの壁紙を選んでいただけます 壁紙を選んだ後にお部屋で施工をしてくださるのは プロイエ さん Decor Interior Tokyoでもプロイエさんによるその他のサービスの受付も承っております! ネットショップ MATERIAL からの プロイエさんの窓口は こちら から お気に入りの壁紙を見つけて素敵なお部屋づくり! 是非ご検討くださいませ! *壁紙セレクトサービス UR×Decor Interior Tokyo* 対象のお客様: 「 栗原 」「 アーバンライフ西新井 」「 フレール西新井第一 」 「 フレール西新井第二 」「 フレール西新井中央公園 」 上記団地の内2/3~3/31にご契約されたお客様 定員: 先着5名様 お申込・お問い合わせ先: UR賃貸ショップ北千住 TEL:03-5244-2877 営業時間:9:30~18:00 (定休日:水曜日)
- 【イベント】埼玉でセミナーが行われました!
みなさまこんにちは! 1月25日に埼玉県でインテリア材専門商社の 中沢トータリア株式会社 様主催で セミナーが行われました! 第1部には「2017年の展望」と題して 株式会社創造経営センター 代表取締役 森田雅美氏のお話 第2部に「夏水組流ハウジングトレンド」と題して 夏水組 代表取締役 坂田が夏水組が手がけたお仕事を事例としてお話いたしました。 当日はたくさんの方に DecorTokyo 、 UR高島平団地 、 内装の学校 などなど 盛りだくさんの内容をお伝えできたかと思います! ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
- 夏水組デザインの襖紙が発売!
みなさまこんにちは。 本日1月12日(木)より 夏水組デザインの襖紙が発売 となりました! 今回発売となったのは、シルクスクリーンの特殊印刷技法を用いて製作された 「襖紙 獅子地紋」 獅子紋と唐草模様の伝統柄を現代のお部屋に合わせてスケールアップ! 縦横にリピートをつけているので、 襖紙 と 壁紙 どちらにもご利用いただける商品です。 壁紙用の施工道具・糊で施工が可能です。 襖紙の種類は全4種! 紺(こん) 唐子(からし) 藍鼠(あいねず) 錆浅葱(さびあさねぎ) ※発泡インク使用 お好みでお部屋の雰囲気に合わせて選んでみてください! 襖紙や施工道具のご購入は以下の案内先よりご購入いただけますー 【ネットショップで購入】 *MATERIAL* 襖紙購入ページは こちら から 【店舗で購入】 *Decor Tokyo* 〒 150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-31-18 HPは こちら から Facebookは こちら から Instagramは こちら から *MATERIAL 中川町* 〒808-0025 福岡県北九州市若松区 中川町7-6 HPは こちら から Facebookは こちら から
- \北九州市にMATERIAL中川町オープン/
お知らせ 期間限定でオープンしておりました「MATERIAL中川町」は閉店いたしました。皆様ご愛顧の程ありがとうございました。 なお、「MATERIAL中川町」にてお取り扱いをしておりました商品は、以下にてご購入いただけます。 Decor Interior Tokyo(東京・代官山) https://www.decor-tokyo.com MATERIAL(オンラインショップ) https://material-interior.com みなさまこんにちは 本日は新しいショップのオープンのお知らせです! 夏水組プロデュースで 福岡県北九州市若松区中川町 にインテリアマテリアルショップが 12月18日(日) にオープンします! 夏水組がプロデュースした Decor Interior Tokyo のECサイト「 MATERIAL 」の 実店舗としてDIY商品の販売を行います。 ショップは空き家だった一軒家を地元の大学生と一緒にリノベーション! ただいま現場は進行中です 塗装をしたり、壁紙を貼ったり、吹き抜けにしたり! MATERIAL中川町ではDecor Interior Tokyoで扱うDIY商品をはじめ クッションフロアや建材まで幅広くご用意しております! NATSUMIKUMI セレクションの水性塗料! 黒板塗料の販売も開始したので是非お楽しみにー ネットショップMATERIALでのご購入は こちら から 輸入壁紙ももちろんお手にとっていただけますー decolfaシリーズも全種勢ぞろい! NATSUMIKUMI TILEをはじめかわいいタイルもございます フックや金物も! MATERIAL中川町では商品の販売だけではなく、 ワークショップやイベントにも力を入れて、北九州市後援のもと 地元の企業や大学生と一緒に新たなまちづくりの動きのひとつとしてスタートします! 是非一度MATERIAL中川町に立ち寄られてみてください! みなさまお待ちしておりますー *MATERIAL中川町 12月18日(日)オープン* 【住所】 〒808-0025 福岡県北九州市若松区 中川町7-6 小倉駅から 鹿児島本線 戸畑駅下車 若戸渡船で船に乗船 若松渡船 若松渡場から徒歩12分 【営業時間】 12:00~17:00 【定休日】 月曜日~水曜日・祝日 【Facebook】 https://www.facebook.com/materialN/ 【HP】 https://materialnakagawamachi.wordpress.com/ 【お問い合わせ】 093-701-5277(和田) nakagawamachi@material-interior.com 【運営】 株式会社GONGRI(代表取締役:坂田夏水) *MATERIAL中川町 オープニングパーティー* 【日にち】 12月18日(日) 【場所】 MATERIAL中川町・周辺 【予約】 不要 【タイムスケジュール】 ≪12:00~16:00≫ ワークショップ ≪12:00~17:00≫ まち歩きツアー(全2回) ≪17:00~19:00≫ まちづくり会議 プレゼンテーション・トークショー: 「ワカマツグラシ」(小山洋明・末廣要)×「W.A.D」(安達雅史)×「MATERIAL」(坂田夏水) 内容: 若松区中川町まちづくりかいぎ 「これまでと、これからの中川町について」 ※詳細は以下の資料をご確認ください
- 12/9 こども部屋コーディネートワークショップ開催!
皆様こんにちは! 本日は夏水組がプロデュースするDIYショップ、 Decor Tokyo でのワークショップのご案内です。 お店にはいつもお子さん連れのお客様が多くお見えになるのですが こども部屋こそかわいいコーディネートにしたいなあ、 と思いますよね。 大人も集まるリビングやダイニングではなかなかできないコーディネートも 子ども部屋であれば楽しく挑戦できちゃいます! そこで、今回Decor Tokyoではこんなワークショップを企画いたしました。 講師は夏水組代表・坂田夏水がつとめますよー! 自身も2児のママですので、実体験も含めたコーディネートのコツなんかをお伝えする予定 お子様と一緒に作業して、ご自宅のコーディネートを考えましょう 既に何組かお申し込みいただいておりますので、 ご興味がある方はお早めに!!! 最初はこんな感じで好きなテイストを選んで、 「こんな感じにしたい!」という夢を膨らませて!! かわいい事例を沢山ご用意する予定ですので、スクラップブックの要領で、 自分の好きなテイストを知りましょう そのあとは、お店にある商品や、普段なかなか見る機会のない壁紙や床材のサンプルなんかを使いながら 具体的にどんなお部屋にするのかお子さんと楽しく考えましょう! 壁の色を考えたり・・・ アクセントとなるクロスを考えたり・・・ そして最後に これがいいかな、と思うものをお子様とぺたぺたプランニングシートに貼っていきます 枠が埋まっていくのは、とっても楽しい作業ですよ! 最後は世界でひとつの「我が家のプランニングシート」が完成します! 出来上がりをお楽しみに! 持ち物はお部屋の寸法(と、可能であればお写真)だけ。 なんと参加費無料ですので、この機会に色々きいてみたい!という方にぴったりの内容です 皆様ふるってお申し込みくださいませー! ———————————————————————————— 「子ども部屋コーディネートワークショップ」 【日時】12月9日13:00~14:30 【定員】6組程度(先着) 【参加費】無料 【持参物】お部屋の寸法と写真(※お申し込みいただいた方に詳細お送りいたします) 【会場】Decor Tokyo店舗内 東京都渋谷区恵比寿西1-31-18 【お申し込み方法】 参加をご希望される方は、contact@decor-tokyo.comまで、 件名【応募:Decor Tokyoワークショップ参加】として、下記必要事項をご記入のうえ、メールをお送りください。 ①参加希望ワークショップ名 ②氏名 ③電話番号 ④参加予定人数 お申し込みいただきましたら、受付完了のメールのお送りいたしますのでご確認ください。 (2~3日経っても受付メールが届かない場合は恐れ入りますが03-5784-1597までご連絡ください。) 【お問い合わせ】Decor Tokyo(03-5784-1597) ———————————————————————————— その他Decor Tokyoでは12月もたくさんのイベント・ワークショップを企画中! あわせてチェックしてくださいね
- 札幌にDIYショップオープン!
みなさまこんにちは 本日は新たにオープンするDIYショップのお知らせです! 夏水組プロデュースの商品も扱う 北海道札幌市 にDIYショップ「 CLAHAS(クラハス) 」が 北海道・札幌市の注文住宅、ハウスメーカーの 豊栄建設株式会社 さんの運営で 11月11日(金)にオープン します! CLAHAS は札幌駅から徒歩7分の 日本生命札幌ビルの2F 雪の積もる日でも札幌駅からつづく地下通路を使えば便利です! それでは CLAHAS の店内や商品をご紹介していきますー NATSUMIKUMIセレクション の塗料は30色、100mlから取り扱っています 施工道具も販売しておりますので、すぐに塗装にチャレンジしていただけます! ガラス棚に美しく並ぶ decolfa と HARU ! 種類豊富に取り揃えておりますのできっとお好みの商品が見つかるはずです! 金物やフック、プレートなども シンプルなデザインからデコラティブなものまでご用意しております NATSUMIKUMI TILE をはじめモザイクタイルもございますので お家でコースターやトレーなどに貼ってDIYはいかがでしょうかー 造花やドライフラワーも多数ご用意しております 壁紙コーナーでは札幌の輸入壁紙・DIYをサポートするインテリア専門店 Wall Deco Shop KABEYA さんの協力のもと種類豊富な壁紙の販売や カタログをご覧いただけます その奥にはパネルに壁紙を貼る体験スペースもございます! かっこいい壁紙の貼られた机でワークショップも! 店内にはご紹介したDIY商品の他にもほっこりする北欧雑貨の販売や 家具を配置したインテリアスペース、ドイツの高級カメラブランド LEICA(ライカ)ショップ&ギャラリーの展開しております。 販売スペース、ギャラリー、イベントスペースも充実し、 今後近隣の大学との取り組みやラジオによる情報発信も予定しています! まちづくりの場としてもより多くの方にご利用いただける店舗としてオープン! みなさま是非お立ち寄りくださいませー *CLAHAS(クラハス) 11月11日(金)オープン!* 住所:〒060-0003 札幌市中央区北3条西4丁目1番地1 日本生命札幌ビル商業棟2F 札幌駅から徒歩7分 営業時間:(月~土)10:00~20:00 (日/祝)10:00~19:00 定休日:不定休 お問い合わせ:011-261-0995 Facebook Instagram *11月11日(金)オープニングタイムスケジュール* 10:00~12:00 メディア・報道関係者内覧会 13:00~ 一般開放 13:00~14:00 LEICA新商品”ゾフォート”フォトシューティング 20:00~ クローズ
- 本日よりJAPANTEX開催!
みなさまこんにちは! 本日10月26日(水)~10月28日(金)まで 東京ビッグサイトにてJAPANTEX2016が開催いたします。 サンゲツより発表された夏水組デザインのクッションフロア2種類を サンゲツブースでご覧いただけます。 昨日セッティングにいってまいりました! クッションフロアのテイストに合わせてブース内で2つのコーディネートを展開しています。 STENCIL WOOD(ステンシルウッド) ステンシルの温かみのあるクッションフロアにはポップな柄とピンクの壁紙や 印象的な小物を合わせてかわいらしいお部屋を演出 ステンシルウッドのクッションフロアのご購入は こちら から AZULEJO(アズレージョ) 上品なタイル柄のクッションフロアには細かい柄と深いブルーの壁紙や アンティーク調の家具や小物を合わせて大人っぽいお部屋を演出 アズレージョのクッションフロアのご購入は こちら から そしてブース外面には夏水組 坂田の等身大パネルが!・・・おもわず撮影。 今回サンゲツの企画コーディネートレシピ SANGETSU×3 ARTISTSの 丹治さんや今吉さんデザインのクッションフロアを使用した コーディネートブースもとっても素敵です! ぐるっとブースをまわって楽しんでください ————————————————— 「JAPANTEX サンゲツブース」 東京ビッグサイト 東5ホール JT5-23 ————————————————— そんなJAPANTEX関連で2つのお知らせがございます! 1つ目は 10月27日(木)には夏水組代表 坂田夏水、株式会社フィル代表 濱本廣一さん、 MCのデコレーターズ西垣ヒデキさんと共にセミナー登壇! ————————————————— 「NEW RETAIL DIY終わりの始まり」 10月27日(木)12:30~13:30 ステージA(東4ホール内) 定員100名/入場無料 ————————————————— 2つ目は 10月28日(金)のJAPANTEX最終日の夜には代官山で 夏水組プロデュースの店舗DecorTokyoやフィルが運営している 輸入壁紙専門店WALPAをはじめとする 代官山のインテリアショップやショールームがJAPANTEXにあわせて特別営業! ≪参加店舗≫ ・ D ecor Tokyo ・ WALPA ・ イオニア ・ ieno textile ・ ASPLUND ちょっとしたイベントやお酒の振る舞いもございます。 素敵な秋の夜に代官山をふらりとお散歩がてら JAPANTEXの帰りに是非寄ってみてください お待ちしておりますー ————————————————— 「DAIKANYAMA INTERIOR NIGHT」 10月28日(金)18:00~20:30 事前参加予約は不要 イベントFacebookは こちら から ————————————————— 今回ご紹介した JAPANTEX関連イベントについての詳細は こちら の記事から!