top of page

ローザ赤坂 内装公開!!

  • 執筆者の写真: Natsumi Sakata
    Natsumi Sakata
  • 2019年10月3日
  • 読了時間: 2分

みなさん、こんにちは! 今日は夏水組が監修しております、パナソニックの『グラフトレーベル』をご採用頂きました、株式会社グリップ様の物件で『ローザ赤坂204号室』のご紹介です!

間取りはこちら!使い勝手の良い間取りでコンパクトでありながらも間取り以上に広く感じる設えになっております! 早速、こだわりの内装をご紹介します!

まずは、入って驚き、ベースクロスがブラックネイビー!! でも、全く重たくありません!床の色と壁面のタイルとの対比効果で抜け感を出している工夫がされています!

そして、そのベースクロスに合わせたドア。これもまたまたブラック!! かっこいい!!

ガラス入りドアで框位置が低いデザインなので、採光部が大きく、デザイン性が高いドアです。こちらはパナソニックの『クラフトレーベル』を採用。

このドアは柔らかな空間の演出をはじめ、今回のようなシックな色遣いで、高級ホテルのような演出も可能ですね!演出の幅を広げてくれるクラフトレーベルのカラー選定はとても大事です!!!

リビングと寝室の間仕切りは、造作の格子窓を使用しており、ガラス入りのドアと合わせて、お部屋の開放感を演出しております。 間仕切り壁に格子窓を取り入れると、デザイン性が一気に高まりますね!

続いて、寝室の様子です! 広々とした空間に、贅沢なウォークインクローゼット! 羨ましいですね!

最後に水回りのご紹介! こちらも人気シリーズの『Vスタイル』から『ヴィンテージメタル柄』を選定。 キッチンの正面タイルと相性がよく、お部屋の演出を邪魔しません!ツルツルピカピカのTHEキッチンからの卒業!!キッチンもインテリアの一つですね!

パウダールームの洗面台も、クラフトレーベルの面材と同色の『Cライン』シリーズから。 新たなデザインも登場しておりますので併せてチェックしてみてください! とてもスタイリッシュ!!

色や素材ににこだわりを持たせることで、より本格的な演出ができます! トータルコーディネートは難しい・・と思われがちですが、はじめからデザイン性の高い商品があると決めやすいですし、少し気が楽になりますね!!!

一部の商品はInterior Decor Tokyoでも見ることができます! 皆さんも、素敵な建材と併せてインテリアを考えてみてはいかがでしょうか!

<協力会社様紹介> ・株式会社クリップ ・お問い合わせはこちらから

bottom of page