Panasonic『塗れるドアInstagram投稿キャンペーン』のご案内!
- Natsumi Sakata
- 2019年8月8日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは。今回は、大好評の内装ドア【べリティス クラフトレーベル】(Panasonic)で
開催中の『塗れるドア Instagram投稿キャンペーン』のご案内です!

お好きな塗料でペイントできる仕様が選べる、クラフトレーベルの室内ドア。
Panasonicでは只今、自分好みにアレンジしたクラフトレーベルのドアをInstagramで大募集!
さらに、審査にて各受賞した方には豪華プレゼントも!!どしどしInstagramにアップしてくださいね。
応募には指定のハッシュタグをつけていただくなどの条件があるので、詳細をご覧ください。
キャンペーン詳細はこちら(外部リンクへ移動します)
***募集概要***
応募期間:2019年7月15日~12月31日 対象商品:室内ドア ベリティス クラフトレーベル(Panasonic) 投稿内容:市販の塗料で好きな色に塗装できるドア「クラフトレーベル」。 「こだわりの空間になった!」「自分好みにアレンジできた!」など 感想と一緒に「クラフトレーベル」の写真を大募集。
■夏水組的カラーセレクトのポイントをご紹介


ドアって面積が大きいので、デザインやカラーによってお部屋の印象を大きく左右する重要な存在ですね。
同じ部屋で扉ごとに色を変えたいときは、色のトーン(明るさと鮮やかさ)を近い色にするとまとまりやすいですよ。特に淡い色にグレーが入ったグレイッシュカラーは空間に馴染みやすくておすすめです。
一押しは、パリの素敵なお部屋に使われているカラーを再現した夏水組ウォールペイント!
(詳細・ご購入はこちら)

シンボルとなるようなこんなビビットカラーも可愛いですね。店舗にもおすすめです。
■夏水組的アレンジのテクニックを少しご紹介
【エイジングペイント】 使い古したような色合いが出せる、エイジングペイントでお部屋に重厚感を演出できます。

【プレートや金物の取付け】 サインプレートだけでなく、こんなドアノッカーやフックもアリですよ。


ぜひ、クラフトレーベルの塗れるドアを活用して『空間をもっと楽しく私らしく』を実現してください!
そして、Instagramにアップもお忘れなく!!
【各ホームページのリンク】(外部リンク)
MATERIAL(夏水組ウィールペイント・DIY雑貨等販売サイト)